・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要 1箱で3回美味しい!うなぎ専門店の味わいをそのまま再現! 創業1948年で70年以上地元で愛される鰻の専門店「しら河」のひつまぶしをボリュームも味わいもそのままに再現できます。
1膳目はご飯に乗せてそのまま、2膳目は薬味を添えて、3膳目はお出汁をかけてお茶漬けに、3通りの食べ方で召し上がりください。
■うなぎ専門店「しら河」 ひつまぶしの本場名古屋で行列ができるほどの人気店「しら河」。
地元名古屋人の舌を唸らせるのは、職人たちが大切にする鰻へのこだわり、割きや焼きの技術、そして数十年、受け継がれた秘伝のタレの中にありました。
■鰻へのこだわりー産地がわかる安心 「しら河」では、生産者の顔が見える鰻を使用することをモットーに管理の行き届いた養鰻場の特選鰻の中から、ひつまぶしに最適なウナギを吟味して選びます。
今回のウナギは、宮崎県の緑豊かな山間部にある養鰻場で育ったウナギ。
地下100mから汲み上げた天然水で育ち、白身魚を主体としたこだわりの餌が与えられています。
そんな理想的な環境で育ったウナギは、臭みが少なく柔らかな甘い肉質に育ちます。
■職人の技が光るー割きの技術/焼きの技術 活鰻で仕入れたウナギは、熟練した職人によって1尾ずつ手際よく割かれてゆきます。
包丁の入れ方や腹骨の処理など、見た目にはわからない部分にこそ手間をかけることが美味しさに直結します。
これは機械割きでは出せない職人の技なのです。
焼き方にもこだわります。
職人の経験と技で、その日のうなぎの違いや気温、タレの状態に応じて、日々絶妙に調整し、遠赤外線と近赤外線を組合せた独自の焼き方で、表面はカリっと中はふわっと仕上げます。
この絶妙な火加減が上品な色艶で食欲をそそる贅沢な蒲焼に仕上げます。
■受け継がれる秘伝のタレ タレは、「しら河」本店で数十年受け継がれてきた秘伝の味わいであり、個々の素材と鰻の脂や旨味とが調和した格別なタレに仕上がっています。
徹底的にこだわりぬいた名古屋の名店の味わいをご家庭でぜひどうぞ! 内容量・サイズ等 ひつまぶし用蒲焼60gx2、 たれ10mlx3 お茶漬け用お出汁200g 刻み海苔・乾燥ねぎ・山葵・山椒x各1 配送方法 冷蔵 発送期日 準備でき次第、順次発送致します。
アレルギー 小麦、さば、大豆 一部に小麦・さば・大豆を含みます。
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
名称 ひつまぶし用鰻蒲焼セット 原材料名 鰻蒲焼
【鰻〈国産、養殖〉、たれ(本みりん、たまり醤油、氷砂糖、醤油、鰻骨、清酒)/酸味料、調味料(アミノ酸)、保存料(安息香酸Na)、甘味料(甘草)、カラメル色素】
、別添:たれ
【本みりん、たまり醤油、氷砂糖、醤油、鰻骨/酸味料、調味料(アミノ酸)、保存料(安息香酸Na),甘味料(甘草)、カラメル色素】
、わさび、刻み焼き海苔、乾燥ねぎ、粉山椒(一部に小麦・大麦を含む) 賞味期限 冷蔵20日 保存方法 冷蔵庫(1~10℃)で保存して下さい 製造者 有限会社 しら河 〒451-0031 名古屋市西区城西四丁目22-6 備考 クール(冷蔵)便のお届けとなります。
名称 お茶漬け用お出し(ストレートタイプ) 原材料名 発酵調味料(国内製造)、醤油、液体だし、かつおエキス、こんぶエキス、食塩/調味料(核酸等)(一部に小麦・サバ・大豆含む) 賞味期限 常温8ヶ月 保存方法 直射日光を避けて保存してください 製造者 泉万醸造株式会社吉泉工場 愛知県知多郡武豊町字忠白田11-18 事業者情報 事業者名 日本ふるさと創生株式会社 連絡先 090-4869-7179 営業時間 10:00-18:00 定休日 日曜、祝日、年末年始「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
(1)・名古屋市政を応援
(2)・高齢者の暮らしを応援
(3)・障害者の暮らしを応援
(4)・安心して子育てができるよう応援
(5)・救急・動物愛護等保健衛生を応援
(6)・災害からまちを守るために応援
(7)・環境の保全やまちの緑化を応援
(8)・ごみの収集やごみの減量を応援
(9)・子どもの学びを応援
(10)・スポーツを盛り上げる応援
(11)・文化芸術を盛り上げる応援
(12)・生涯学習や市民活動を応援
(13)・まちのインフラ整備を応援
(14)・中小企業など産業を応援
(15)・名古屋城の整備など観光を応援
(16)・区役所や区のまちづくりを応援