【常滑焼】名工昭龍天目急須 陶器 やきもの セラメッシュ 名工作品 伝統工芸 工芸品 六古窯 急須 ポット お茶 日本製 国産 茶道具 茶器 日本六古窯

寄付金額284,000

返礼品の特徴

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要 常滑焼の名工昭龍作の急須です。
常滑の朱泥土を使用し、急須の表面のみを越前漆器の塗装を施しました。
華やかな色彩と高級感が出ています。
長く大切にお使いいただけるお品でございます。


【セラメッシュ】
陶器製の茶こしで急須の内側に付いています。
持ちやすく、注ぎ口が気持ち良いこともさることながら、常滑焼急須が広く信頼いただけている理由はこの茶こしの部分の精巧さにあります。
職人が切磋琢磨して造り上げた、常滑焼急須が誇る伝統の技です。


【名工作品】
常滑の急須は技芸に深みのある美しい工芸品であり、常滑では優れた技術を持つ工芸家が輩出されました。
これらの工芸家はそれぞれ独自の特長を備え、そうした特徴を茶器の製作に大いに反映させました。
政府は彼らの功績を顕彰し、伝統的な文化遺産を保護するため、1973年に『伝統工芸士』の称号を創設しました。
更に日本伝統工芸士会が設立され、伝統工芸士を管理・認定する職権を行使しており、登録済みの常滑焼の伝統工芸士は36人を数えます。
彼らは今なお陶芸の道を探究し、更なる進歩を求めています。


【常滑焼】
日本の六古窯の一つ、歴史に彩られた焼き物の街。
伊勢湾に面した知多半島の西海岸に位置する愛知県常滑市は中部国際空港(セントレア)の玄関口であり、東西6km・南北16kmと南北に細長い地形で全国的に焼き物の街として知られ、千年の歴史がある常滑焼は、日本の六古窯の一つに数えられています。


【製作者】

■ 梅原昭二 ( 昭龍陶園 ) 陶歴 1945年 愛知県常滑市に生まれる 1965年 初代 北龍に師事 1978年 独立 昭龍陶園創立 1988年 常滑焼陶業振興金融協会賞 1994年 常滑焼伝統工芸士認定 2001年 愛知県優秀技術者受賞 2002年 とこなめ焼中部経済産業賞     長三賞陶業展 奨励賞     とこなめ焼振興展 経済産業大臣賞 2005年 長三賞陶業展 奨励賞 2009年 長三賞陶業展 審査員特別賞 2010年 とこなめ焼振興展 市議会議長賞 2011年 とこなめ焼振興展 経済産業大臣賞     長三賞陶業展 長三賞 2013年 伝統的工芸品産業産業大臣 功労賞     とこなめ焼振興展 市長賞     中部経済産業局長賞 2014年 経済産業大臣賞 2017年 瑞宝単光章受賞 事業者:ヤマキイカイ 連絡先:0569-35-3511 内容量・サイズ等 容量230cc 配送方法 常温 事業者情報 事業者名 ヤマキイカイ 連絡先 0569-35-3511 営業時間 9:00-17:30 定休日 土曜・日曜・祝祭日・年末年始など

《地場産品基準》
3号 製造に係る原材料仕入れから最終工程まですべて市内で実施することにより、相応の付加価値が生じているもの

《関連ワード》
ふるさと納税 故郷納税 人気 ランキング ふるさと納税 楽天ふるさと納税 39ショップ買いまわり 39ショップ キャンペーン 買いまわり 買い回り 買い周り お買い物マラソン 楽天お買い物マラソン マラソンセール SS スーパーセール 常滑焼 ポット 急須 陶器 日本製

【ふるさと納税】


【常滑焼】
名工昭龍天目急須 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、お礼の特産品とは別に注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。

関連ランキング:急須の人気ランキング もっとみる

愛知県常滑市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ