高浜市の地場産業である三州瓦の鬼師(鬼瓦や飾り瓦を手作りで製作する職人)が型の原本を手彫りし、一枚一枚手作業で仕上げた瓦のコースターです。
昔から日本を代表する建築物の屋根を守ってきたいぶし瓦の焼成方法で焼かれた美しい銀灰色の製品です。
愛知県、県内市町及び観光団体等は2023年大河ドラマ「どうする家康」の放送を契機に、愛知県の「武将観光」を全国に広くPRし、観光誘客の拡大と周遊観光の促進を図るため、2022年に「愛知県大河ドラマ『どうする家康』観光推進協議会」を設立しました。
その愛知県大河ドラマ『どうする家康』観光推進協議会の制作したロゴマークの使用申請を行い、外箱にロゴシールと販売の認証をいただいた証明のシールを貼りました。
【地場産品に該当する理由】
3号 市外で採れた粘土を使用して、市内事業所(株式会社丸市)にて、製品の成型から仕上げまでの加工のすべてを行うことにより6割以上の付加価値が生じているもの 名称
【ふるさと納税】
三州瓦 武将家紋コースター 5枚セット 内容量 各コースター直径11cm×厚み1.2cm徳川家康226g、織田信長244g、豊臣秀吉242g、酒井忠次221g、於大の方227g 原材料名 瓦用粘土 配送方法 常温 注意事項
【瓦商品に関するご注意】
・実用品として使っていただく場合、いぶし瓦の美しい銀灰色を保つ為に洗剤とスポンジなどでゴシゴシ洗っていただくと表面の銀膜が剥がれてしまいます。
汚れが無ければ軽く布巾などで押さえていただくぐらいでご使用ください。
・裏面はガサガサしていますので、大事な家具などを傷つけてしまう恐れがあります。
気になるようでしたら裏面にクッション材などを貼り付けてお使いください。
・装飾品として楽しんでいただく場合、いぶし瓦製品は素手で触っていただきますと人間の脂により変色する為、手袋などを付けていただくか、変色により風合いが変化することを楽しんでいただく事も出来ます。
・製品は手作りの為、仕上げの仕方により多少の違いが出てしまいます。
見本の写真と異なる場合がありますのでその点をご了承ください。
・瓦製品は陶器の為、取り扱いにはご注意ください。
もし割れたり欠けたりした場合は怪我をする場合がございますので、お気を付けください。
・いぶし瓦は置く場所や年月により色が変化します。
これはいぶし瓦の特長ですのでその風合いもお楽しみいただけたらと思います。
・在庫が無い場合は入金から1か月~2か月以内で発送致します。
販売者 株式会社 伊達屋 ・ふるさと納税よくある質問はこちら・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
【ふるさと納税】
三州瓦 武将家紋コースター 5枚セット 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の
【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄付確認後14日以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。