返礼品の特徴

名称内容量 「乾燥しいたけ20g」×2袋、「乾燥きくらげ20g」×2袋、「白色きくらげ20g」×2袋、「乾燥ひらたけ15g」×2袋 (白色キクラゲまたはなめこが品切れの場合「なめこ」「たもぎたけ」などに変更させていただく場合があります) 原材料 原材料はそれぞれのきのこ素材のみで、調味料・添加物などの使用はしていません。
すべて青森県佐井村で栽培・収穫されたものです。
しいたけの菌床産地は岩手県です。
アレルギー 特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません 賞味期限・消費期限 発送から30日以上 保存方法 直射日光を避け常温保存 事業者 合同会社きらきら佐井村 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。


【ふるさと納税】
佐井村産乾燥きのこ詰め合わせセット 青森県佐井村で収穫されたキノコ(菌床栽培)をセットでお届けします。
定番の「乾燥シイタケ」「乾燥キクラゲ(アラゲキクラゲ)」を基本として、 珍しい「白色のキクラゲ」「乾燥ひらたけ」などをセットでお届けします。
(種類により一部が品切れの場合「なめこ」「たもぎたけ」などに変更させていただく場合があります) 白色のキクラゲは、色以外の食感などは基本的に同じです。
料理の彩りをお楽しみください。
国産の菌床で栽培し、根元の石づき部分を手作業で全て除去してから乾燥させていますので、簡単にお使いいただけます。
農薬等は使用しておりません。
それぞれのキノコを調味料・添加物などは使用せず乾燥させています しいたけの菌床産地は岩手県で、栽培・収穫地は佐井村です。
しいたけ以外の菌床は岩手県または宮城県産で、栽培・収穫地は佐井村です。
天日干しと機械乾燥を組み合わせた仕上げにより、完全乾燥させております。
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。
1.地に足をつけた基盤整備を進めます(道路の整備と交通・通信体制の整備) 2.安心できる生活環境を整えます(生活環境の整備と消防・救急体制の確立) 3.豊かな自然を後世に残します(自然環境の保全と景観の保護) 4.産業の振興で、さい活性化に取組みます(水産業の安定と観光の振興) 5.生まれて、生きてよかったと実感できる村にします(保健・福祉・医療の充実) 6.人と文化にパワーをつけます(学校教育の充実と地域文化の伝承) 特にご希望がなければ、村政全般に活用いたします。
入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄付確認後3週間以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

関連ランキング:しいたけの人気ランキング もっとみる

青森県佐井村からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ