坂本龍馬に愛された醤油 「龍馬」 江戸の幕末期、福井藩主・松平春嶽公は藩の財政難を立て直すべく、金庫番である由利公正に命じ長崎に越前蔵屋敷を建て、出島からオランダ商館を通してヨーロッパへ醤油や生糸を輸出しました。
輸出総額は300万両に達し、千両箱2つ載せた馬125頭で長崎から福井へ運んだそうです。
当時、福井藩最大の醤油屋だった室次は輸出醤油のほとんどを生産しており、藩の財政立て直しに大きく貢献しました。
1863年7月、坂本龍馬は輸出で潤っていた福井藩に5000両を借り、神戸に「海軍塾」を設営します。
1867年10月、坂本龍馬は由利公正を新政府の大臣にスカウトするため再び福井を訪れます。
莨屋(たばこや)旅館で「日本を洗濯するため」の将来を語りながら、”おまんらー、室次の醤油、うまくて驚いたがよー”と上機嫌だったとか。
坂本龍馬に愛された醤油は、19世紀には既に、世界中で愛されていました。
「龍馬」は坂本龍馬が口にしていたそのままの味を再現した醤油です。
こうじ菌が自然と時間をかけて造りだす天然の味・旨み・香りがやみつきになります。
原材料名:丸大豆「里のほほえみ」 小麦「ふくこむぎ」 天然塩「海のシルクロード」 米「コシヒカリ」 大吟醸酒粕
※原材料は全て福井県産です。
※大豆、小麦は発酵により分解されています。
旨醤プレミアム「第十五代」 次十五代目、渾身のだし入り減塩しょうゆ! 最高級の真昆布から手間暇かけて天然だしをとり、絶妙なバランスで旨醤に合わせています。
原材料名 :天然醸造しょうゆ(大豆、小麦を含む) 無塩さば魚醤 砂糖 こんぶ
※原材料は全て当社が製造、または国産です。
※大豆、小麦、さばは発酵により分解されています。
伝統醤油の粉末 「天然醸造醤油パウダー」 江戸時代から造り続ける伝統的な丸大豆醤油が粉末タイプのお醤油になりました。
お醤油の代わりに、塩・胡椒の代わりに、ドレッシングの代わりに、料理にパッと振りかけるだけでおもいがけないおいしさが広がります。
また、お料理の隠し味やだし調味料としても便利です。
◎お醤油の代わりに、お寿司・お刺身・お豆腐に! ◎目玉焼き・天ぷら・唐揚げ・焼き鳥に! ◎サラダにドレッシングとして! ◎アイスクリームなどスイーツとの相性も抜群! ◎お弁当・旅行・BBQのお供にも最適! 魚が苦手な方やベジタリアンの方を中心に、減塩醤油パウダー「黄金ソルト」の丸大豆醤油バージョンを望む声を多くいただいておりました。
商品化までに時間はかかりましたが、旨味を最大限に出すことに成功しました。
うまさ・コクとはそれぞれのアミノ酸がもっている味です。
江戸時代からの伝統調味料「天然醸造しょうゆ」は、大豆・小麦のタンパク質をこうじ菌・こうぼ菌が発酵により、アミノ酸まで分解したアミノ酸の塊です。
福井県産の丸大豆・小麦・塩・米・水を原料とし、自然のまま1年じっくり発酵・熟成させる室次の天然醸造しょうゆが「幕末のソイソース」です。
その幕末のソイソースを粉末化することにより、旨味は凝縮されて5倍に、塩分摂取量は100分の1以下に。
軽くてこぼれる心配もなく、携帯にも便利。
いつでもどこでもこれ1本、数回ふりかけるだけで食材のおいしさ・うまさ・コクを引き出します。
常温で長期保存が可能、1本で約200回お使いいただけます。
減塩しょうゆの粉末 「黄金ソルト」シリーズ ひとふりで思いがけないおいしさが広がる、魔法のような減塩醤油パウダーです! お醤油の代わりに、塩・胡椒の代わりに、ドレッシングの代わりに、料理にパッと振りかけるだけでおもいがけないおいしさが広がります。
また、お料理の隠し味やだし調味料としても便利です。
「旨醤(うましょう)」を粉末化することにより、天然の旨味・コクが5倍に凝縮、塩分摂取量は一般醤油の100分の1以下。
軽くてこぼれる心配もなく、携帯にも便利。
いつでもどこでもこれ1本、数回ふりかけるだけで食材のおいしさ・うまさ・コクを引き出します。
常温で長期保存が可能、1本で約200回お使いいただけます。
うまさ・コクとはそれぞれのアミノ酸がもっている味です。
江戸時代からの伝統調味料「天然醸造しょうゆ」は、大豆・小麦のタンパク質をこうじ菌・こうぼ菌が発酵により、アミノ酸まで分解したアミノ酸の塊です。
黄金ソルトのおいしさは、「天然醸造しょうゆ」と「さば」のうまみ・コクを高めた減塩醤油「旨醤」を粉末化したものです。
粉末化することにより、うまみ・コクはさらに5倍!うまみ成分のグルタミン酸・アスパラギン酸など、体を作る原料となる20種類のアミノ酸が全て含まれており、体力向上・免疫力向上・健康維持に優れた調味料です。
また、血圧を下げる「ペプチド」「タウリン」、血液サラサラになる「DHA」も豊富に含まれています。
食塩相当量としても、ひとふうりたったの0.03g(一般醤油の100分の1程度)ですから、塩分制限や健康に気を使っておられる方々にもお食事を楽しんでいただけます。
天然旨味だし 「さばだし粉末」 時短で簡単に本格的な出汁の味に! 植物性アミノ酸が豊富な「天然醸造しょうゆ」と動物性アミノ酸が豊富な「サバ」の旨味を最大限に生かした、粉末タイプの「だし」調味料です。
◎短い時間で本格的な天然の出汁を取ることができます。
◎どのタイミングで追加してもいいので、簡単にお好みの味に! ◎粉末だから、常温保存が可能です。
(吸湿性が高いので、キャップはしっかりとお閉めください) 天然の旨味を追及し、大学と共同開発した「旨醤」を粉末化することにより旨味は凝縮されて5倍に。
さらに、だしに必要な旨味成分を天然のものから探し出し、弊社独自の黄金比で配合しました。
体に必要な20種類のアミノ酸を全て含有。
旨味成分のグルタミン酸値は非常に高く、血液をさらさらにするDHAや、血圧を下げるペプチド・タウリンも豊富に含んでいます。
注意事項・その他
【必ずお読みください】
※お受け取りいただけなかった場合の再送はいたしかねますので予めご了承ください。
商品詳細 名称 室次十五代目の特薦セット 原材料名
■龍馬大豆(国産)、小麦、食塩、米、酒粕
■第十五代しょうゆ(大豆、小麦を含む、国内製造)、さば魚醤、砂糖、清酒、こんぶ
■天然醸造醤油パウダーしょうゆ(大豆、小麦を含む、国内製造)、タピオカ
■黄金ソルト熟成醤油しょうゆ(大豆、小麦を含む、国内製造)、さば魚醤、タピオカ
■黄金ソルトわさび醤油しょうゆ(大豆、小麦を含む、国内製造)、さば魚醤、タピオカ、わさび
■黄金ソルトにんにくしょうゆしょうゆ(大豆、小麦を含む、国内製造)、さば魚醤、にんにく、タピオカ
■さばだし粉末さば魚醤油(大豆、小麦を含む、国内製造)、塩、かつお、ホタテ、しいたけ、こんぶ、タピオカ 内容量/サイズ
■龍馬:125ml
■第十五代:125ml
■天然醸造醤油パウダー:20g
■黄金ソルト熟成醤油:20g
■黄金ソルトわさび醤油:20g
■黄金ソルトにんにくしょうゆ:20g
■さばだし粉末:20g 保存方法 常温(開栓前) 賞味期限
■龍馬:2年
■第十五代:2年
■天然醸造醤油パウダー:5年
■黄金ソルト熟成醤油:5年
■黄金ソルトわさび醤油:5年
■黄金ソルトにんにくしょうゆ:5年
■さばだし粉末:3年 アレルギー 小麦、大豆、さば 製造者 室次醸造場 白崎裕嗣 福井県福井市田原2丁目4-3 ・ふるさと納税よくある質問はこちら「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。
(1) 快適に暮らすまちづくり
(2) 住みよいまちづくり
(3) 活き活きと働くまちづくり
(4) 学び成長するまちづくり
(5) 福井市政全般に活用する
(6) ゆかりのある地区を応援する
※
(6)をお選びの場合は、次の地区(団体)名を備考欄にご記載ください。