【選べる!年内発送・年末年始対応】美味しさ直送 【成前特選】 せいこがに / カニ かに かにボイル かにみそ 越前ガニ ズワイガニ 姿 年内お届け 年内配送 せいこ蟹 セイコガニ 福井 国産 冷蔵 [E-028010]

寄付金額56,000

返礼品の特徴

表示しているサイズは「姿」です。
「甲羅盛」の場合はサイズが変わりますのでご注意ください。


(1)姿の場合 1杯:160g〜190g 甲羅盛の場合 1杯:75g〜85g
(2)姿の場合 1杯:190g〜220g 甲羅盛の場合 1杯:85g〜100g
(3)姿の場合 1杯:260g〜300g 甲羅盛の場合 1杯:120g〜145g 越前かにはとてもデリケートな食材。
美味しさを決めるのは素材の鮮度、管理方法、そして茹で方にあります。
このどれか一つでも欠けてしまうと、越前かにはたちまち味が落ちてしまいます。
『成前』では店主の田畑健太郎を始め、スタッフ全員が皆さまに最高の越前かにをお届けできるよう、そのすべてに細心の注意を払い、決して妥協しない姿勢で取り組んでいます。
蟹職人は通常、仕入れる人、茹でる人、料理する人が別々です。
しかし『成前』店主・田畑健太郎は自ら市場で仕入れ、自ら特製煉瓦釜で茹で、自ら『寿し吉田』で包丁を握り、年間5,000杯以上もの蟹を捌く料理人でもあります。
すべての面を知っているがゆえに、見えてくるものもあります。
茹でたときの感覚、捌いたときの感覚、そしてお客様が口に入れたときの感覚を、市場で活きた蟹を見て想像ができるのです。
それは通常の仕入れ人とはまた違った視点の、田畑だけが持つ目利き術。
『成前』の蟹が他とは一線を画しているのは、こういう理由があるのです。
越前かには水深200〜400メートルの泥地に生息し、水温は0〜3度を好みます。
成前では、水温は3度、特殊加工した赤い照明を使用して蟹の生息環境に近づけ、蟹がストレスを感じないよう、きめ細やかな管理をしています。
越前かには夜行性で日中は泥の中に潜り、夜に活動すると言われています。
そのため体内に泥をたくさん蓄えています。
蟹の味は繊細です。
仕入れてからすぐ茹でてしまうと、体内に残っている泥が溶け出し、雑味や臭みにつながります。
通常なら3〜4日で大体の泥は抜けますが、大きいものだと2週間〜20日をかけて、ゆっくりと蟹の体内にある泥を吐かせます。
泥の抜け方にも個体差があり、毎日1杯ずつ手に取って確認しています。
泥を完全に吐かせるということは、水槽で長い期間活かすことになります。
そうすると、お腹の部分が擦れていき少し黒く変色していきます。
しかし品質に問題はありません。
むしろ味を左右させる泥を完全に吐かせることを優先しています。
また、水槽の海水も毎日交換しています。
手間のかかることですが、この工程を怠ると蟹の味に大きく影響しますので、手間を惜しまず徹底した管理を行なっています。
徹底した品質管理の下にある良質な越前かにも、茹で方で大きく味が左右されていきます。
『成前』の蟹が美味しいと言われる最大の理由は、茹でにあります。
『成前』の釜は、かつて金沢にて茹で名人と称された師匠に田畑が弟子入りし、その後受け継いだ、名人が使っていた煉瓦作りの釜。
火の通り方、茹で加減など、まさに蟹を美味しく茹でることに特化した釜なのです。
ご自宅でする鍋を想像してください。
鍋は大人数でするほうが美味しいと言われています。
それは、素材から出る旨味がだしに反映されるからです。
しかし、蟹茹での場合、蟹から旨味が出すぎては茹でた蟹自体の味も薄くなってしまいます。
そこで改良を重ね、蟹の旨味を閉じ込め茹で上げることができる釜が完成したのです。
この釜こそが『成前』の蟹が美味しくなる最大の理由です。


【発送期日】
2024年12月25日~2025年1月7日まで
※下記の電話番号よりご希望日をお電話にてお聞きします。
株式会社越前かに成前 : 0776-63-6927  携帯:090-6818-0928 (受付時間:平日9:00~18:00)
※配送希望日時がお決まりの方は備考欄にご記入ください。

※発送前に事業者から寄附者様へ連絡をいたします。
連絡がついた方から順次発送いたしますので、お申し込み時には、日中ご連絡がとれる電話番号を必ずご記入ください。
なお寄附者様へのご連絡は、順次行っていく予定です。

※蟹の捌きサービス及びオリジナル熨斗などをご希望の寄附者様にお付けしております。
事業者からの電話の際に合わせてお申し付け下さい。

※天候や漁獲状況により、お届けが遅れる、又は早まることがあります。
注意事項・その他

【必ずお読みください】

※返礼品到着後は一杯ずつラップをして(水分を飛ばさないように)冷蔵庫に入れてください。

※消費期限の関係で、『沖縄』『離島』を配達不可地域としておりますので、予めご了承ください。

※お受け取りいただけなかった場合の再送はいたしかねますので予めご了承ください。

※寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。

※この商品はふるさと納税の返礼品です。
スマートフォンでは「購入手続きへ」と表記されておりますが、寄附申込みとなりますので、ご了承ください。
商品詳細 原材料名

【かに】
ずわいがに雌(福井県産)、食塩

【かに酢】
生酢、出汁(鰹節、昆布)、砂糖、醤油(小麦・大豆を含む)、塩 内容量/サイズ

(1)姿の場合 1杯:160g〜190g 甲羅盛の場合 1杯:75g〜85g
(2)姿の場合 1杯:190g〜220g 甲羅盛の場合 1杯:85g〜100g
(3)姿の場合 1杯:260g〜300g 甲羅盛の場合 1杯:120g〜145g
※返礼品名の重さの表示は活きた状態の重さです。

※茹でると外子に水分が含まれるため、姿の茹で後重さに変化はありません。
甲羅盛の調理は重さが減少しますのでご確認下さい。

※個体差がありますので目安となります。
アレルギー かに、小麦、大豆 申込期日 2024年12月31日まで 発送期日 2024年12月25日~2025年1月7日まで 製造者 株式会社越前かに成前 提供元の全てのお礼の品を見る ・ふるさと納税よくある質問はこちら「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。


(1) 快適に暮らすまちづくり
(2) 住みよいまちづくり
(3) 活き活きと働くまちづくり
(4) 学び成長するまちづくり
(5) 福井市政全般に活用する
(6) ゆかりのある地区を応援する

(6)をお選びの場合は、次の地区(団体)名を備考欄にご記載ください。
 

関連ランキング:カニの人気ランキング もっとみる

福井県福井市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ