宅飲み!永平寺町味わいセット A / お酒 漬け物 黒龍 田辺酒造 吉田酒造 越前岬 白龍

寄付金額27,000

返礼品の特徴

全国的にも有名な永平寺町の3つの酒蔵の地酒を飲み比べいただけます。
おつまみには、永平寺町産のお漬物と福井を代表する「はまなみそ」をセットにしてお届けします。
おひとり様でも、自宅飲み会でも楽しめること間違い無し!
◆黒龍酒造「九頭龍 純米」 永平寺町を流れる福井を代表する河川「九頭竜川」に、その名を由来する「九頭龍」。
「九頭龍 純米」は、蔵がある永平寺町松岡の地で汲み上げられた九頭竜川の伏流水と、福井県産の酒造好適米「五百万石」を使用して醸した純米酒。
燗して良し、冷やして良しのもてなしの酒。
辛口でスッキリした味わいが特長。
お燗にすると旨みが広がり、「燗にして美味しい」と酒通の間で評判の九頭龍銘柄の主力商品です。

◆田辺酒造「越前岬 特別純米」 福井県を代表する酒米「五百万石」を使った「食に寄り添いながら飲める純米酒」がコンセプトです。
受け継いできた昔ながらの「槽(ふね)搾り」による柔らかな味わい。
地元永平寺町市野々地区で契約栽培された「五百万石」を使用し、清流の町・永平寺町の仕込水で醸した純米酒です。
田辺酒造のこだわりでもある昔ながらの手作業による「槽搾り」で2日半かけてゆっくりと搾られた味わいは、円やかで旨みのあるやや辛口タイプです。

◆吉田酒造「白龍 特別純米」 永平寺町産の米と水にこだわった旨みたっぷりの純米酒。
「目が届く、手が届く、心が届く」米作り・酒造りをモットーに地元・永平寺町で自社及び契約栽培された最高の酒造好適米「山田錦」と地下を流れる白山麓の雪どけ水を使用して醸しました。
一口含めば、お米のふくよかな旨みと酸味のバランスが程よく広がります。
やや辛口で体になじむ味わいは食事との相性も抜群です。
福井特産の焼きサバ・越前おろしそばなどとの組合せも最高です。

◆野彩工房「精進漬物」 原材料から永平寺町産にこだわって作られる漬物のセット。
それぞれの素材を旬の時期に加工することで、最も美味しい時期の旨味を活かしています。
受け継がれてきた地域の技で作られた漬物は、噛めば噛むほど野菜本来の味が口の中いっぱいに広がり、ついつい箸が止まらなくなってしまいます。
体に優しい安心安全な美味しさを届けたいという思いから、漬物は一つひとつを手作業で丹念に作られており、人工甘味料や着色料などの添加物は極力使用していません。

◆浜田醤油味噌醸造「永平寺はまなみそ」 1年間じっくり木桶に熟成させた醤油こうじにナスを漬け込んだ伝統の福井特産の珍味です。


【注意事項】

※季節によってお漬物の内容が変更になる場合がございます。

※お漬物は開封後お早めにお召し上がり下さい。

※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。
20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。

※妊娠期や授乳期の飲酒は、乳児・胎児の発育に影響を与える恐れがあります。

※GW/お盆/年末年始休業日は発送までの日数には含まれません。
商品詳細 名称

【ふるさと納税】
宅飲み!永平寺町味わいセット A 内容量
◆黒龍酒造  九頭龍 純米 720ml×1
◆田辺酒造  越前岬 特別純米 720ml×1
◆吉田酒造  白龍 特別純米 720ml×1
◆野彩工房  大根のりんご酢漬け 130g×1、胡瓜の地酒粕漬け 80g×1、茄子のこうじ地辛子漬け 90g×1
◆浜田醤油味噌醸造  永平寺はまなみそ 100g×1 配送方法 冷蔵 保存方法 日本酒:冷蔵庫もしくは冷暗所で保管 漬物:冷蔵庫で保存 みそ:直射日光を避け常温にて保管ください。
夏季は要冷蔵。
賞味期限 漬物:製造日より45日以内 はまなみそ:製造日より180日以内 原材料名 九頭龍:五百万石 、精米歩合65% 越前岬:五百万石 白龍:山田錦、精米歩合60% 大根のりんご酢漬:大根(国産)、人参(国産)、砂糖、りんご酢、酒、塩、昆布、鷹の爪 胡瓜の地酒粕漬け:胡瓜(永平寺町産)、酒粕(永平寺町産)、砂糖、みりん 茄子のこうじ地辛子漬け:茄子、漬け原材料(米麹、米、醤油、砂糖、地辛子、水あめ、味醂、紫蘇の実、オリーブ油、酢、塩)(原材料の一部に小麦、大豆を含む) はまな味噌:茄子(国産)、大豆(国産)、砂糖、小麦、米(国産)、食塩、しその実、調味料(アミノ酸)、酒糟、甘味料(天草・ステビア)、増粘多糖類、カラメル色素、保存料(ソルビン酸K) 事業者 一般社団法人 永平寺町観光物産協会 本製品には以下のアレルギー物質が含まれています。
りんご・小麦・大豆

【ふるさと納税】
宅飲み!永平寺町味わいセット A [C-012009]

関連ランキング:飲み比べセットの人気ランキング もっとみる

福井県永平寺町からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ