トッテ スツール ホワイトアッシュ 幅37cm 高さ35cm 子ども用 子供 キッズインテリア 椅子 チェアー 木製 家具 インテリア モダン 完成品 組み立て不要 柳川市 国産

寄付金額225,000

返礼品の特徴

商品詳細 名称 トッテ スツール 産地 日本 製造地 福岡県柳川市 サイズ 幅370×奥行380×高さ350(mm) 素材 本体:天然木無垢(ホワイトアッシュ) 提供者 株式会社 志岐 商品説明 ・完成品です。
・本製品は有害物質のほとんど発生しない「F☆☆☆☆」(Fフォースター)の材料を使用しています。
・本製品は天然木を使用しているため、木目の色合いや形、大きさ等個体差があります。
予めご了承ください。
・福岡デザインアワード2021 金賞受賞 ・第16回キッズデザイン賞 受賞 ・グッドデザイン賞2022 受賞 注意事項 ・こちらの返礼品は完成品を宅配便(軒先渡し)にてお届けします。
・梱包材につきましては寄附者様にて処分をお願い致します。
・ご不在日がある場合は備考欄にてお知らせください。
・エレベーターの無い建物で高層に運ぶ場合や、搬入経路が狭小でその他特別な作業が必要な場合など、通常の配送業務以外に掛かる費用につきましては、寄付者様の実費負担となりますので予めご了承くださいませ。
工夫やこだわり 5歳になったきみに、はじめてのパーソナルスペース。
キッズスツール&デスク「totte」 totteは、パーソナルスペースで遊んだり勉強したり、といったお子さま専用の場所を気軽に与えてあげることができる上質なキッズインテリアです。
幼児期の最終段階である5~6歳は、社会性が発達し、周りの様子を冷静に見て判断できるようになる時期です。
自尊心も育ち、自分なりのルールや判断を持ち始めます。
また、小学校入学へ向けて思考力を伸ばすための環境や体験をスタートするのに最適な時期でもあります。
「部屋を持つにはまだ早い年齢だけど、集中できる自分だけの場所を与えてあげたい」。
そんな子育て世帯の悩みを解決するために、SHIKIから初のキッズアイテムが生まれました。


【人間工学に基づいた美しいデザイン】
スツールの座面には臀部にフィットするように優しいカーブをつけています。
腰当てとなる取手部分とくり抜かれた空間が、姿勢保持と安定性を向上させます。
側面の握りやすい形状は触り心地が良く、精神的・肉体的な安らぎに繋がります。


【使いやすさとパーソナルな空間を意識したテーブル】
テーブルは、絵本を広げて読んだり、字を書く練習をするのに十分な広さがあります。
天板のまわりを少しだけ膨らませた形状は、パズルやクレヨンのようにバラバラになりやすい物でも、落ちにくいように配慮されたデザインとなっています。


【親子のコミュニケーションツールとして】
アーチ状の取手があることで、簡単に片手で持ち運ぶことができます。
「totteをとって!」といった会話や、空いている手でお子さまと手を繋いで移動する、といった親子のコミュニケーションを誘発できます。


【SHIKIの職人が手掛けるキッズアイテムである、ということ】
totteの美しい造形は、単純に定義できない複雑な曲線を用いることで造り出しており、その加工は、職人の想像と技術によって実現しています。
また、キッズ向けの上質な家具として、触った瞬間に心地良さを感じてもらえるよう、職人が丁寧に手仕事で仕上げています。
仕上げには、より天然木感を感じていただけるよう、白木風のウレタン塗装仕上げとなっています。
関わっている人 家具職人がつくる、上質なテレビ台やチェスト、サイドボード等の収納家具をメインに製造しています。
環境 筑後平野の中央に位置し、筑後川が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。
また、市内を延べ300キロメートルにもわたるクリークが縦横に走り、独特の景観を有しています。
主要な産業は、「大川家具」「建具」などの木工業で、木工所、家具店、製材所などの木工業関連の建物が集積しています。
時期 SHIKIというブランドで家具を製造している株式会社志岐です。
1958年に創業し、建具から室内家具の製造へと舵を取り、1994年1月に有限会社志岐インテリア工業が誕生しました。
2021年1月には株式会社に改組し、社名を株式会社志岐へと改めました。
時代にそぐわない大量消費に合わせた生産からの脱却と、本当に作りたいものを作り、暮らしを豊かにしたい。
そのために自分たちにできることは何なのか、ということを探求してきました。
決して自己満足ではなく、環境に配慮し、生活の中に感動と笑顔を生み出していくこと。
それができたら作り手としてどんなに幸せだろうかと。
そんな思いを家具に込め、自分たちの技術を磨くと同時に新しい価値観を創造し、思いをカタチに変えていくことが少しずつできるようになってきました。
私たちSHIKIは、今後もさらに進化させた新しい提案を発信し続けていきたいと思います。
お礼の品に対する想い SHIKIの商品は天然資源である、「木」を使用して造られています。
天然であるが故、木目や色味、節の場所など、この世に同じものが二つとありません。
突板や無垢などの天然木を使用している部分は、日々の生活の中で経年変化していきます。
色に深みが出てくることは当然変化と言えますし、うっかりついてしまう傷やシミ、汚れも商品とお客様が過ごした時間であり、変化だと思うのです。
どうか末永くご愛用いただき、経年変化を楽しんでいただければ幸いです。
ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化 SHIKIの家具を返礼品として受け取っていただくことで、柳川市のことを知ってくれるきっかけになったり、喜んでいただけたりすることは、企業として社会貢献できているんだということを改めて実感できます。
今後とも柳川市とSHIKIをご愛顧いただければ幸いです。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
寄附金の使い道について 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。


(1) 「柳川から世界へ飛び出せ」教育・子育てサポート事業
(2) 「柳川を花や緑でいっぱいに」掘割や自然環境の保全サポート事業
(3) 「立花宗茂とぎん千代をNHK大河ドラマに」歴史・文化サポート事業
(4) 「お元気ですか?お母さん」福祉サポート事業
(5) 「柳川のもんはよかばんも」産業活性化サポート事業
(6) 「心も体も元気!元気!」健康スポーツサポート事業
(7) 「みんなの笑顔を守る」安全・安心サポート事業 受領申請書及びワンストップ特例申請書について
■受領書 入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所に30日以内に発送いたします。

■ワンストップ特例申請書 入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所に30日以内に発送いたします。

関連ランキング:スツールの人気ランキング もっとみる

福岡県柳川市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ