福津市福間漁港水揚げ 天然真鯛・鯛茶漬け 4人前 4食分 冷凍 真鯛 タイ 茶漬け 鯛茶漬け ご飯 郷土料理[F0034]

寄付金額12,000

返礼品の特徴

平安時代に書かれた「延喜式」にも、鯛の産地として名の上がる玄界灘(筑前海)の真鯛。
全国に出回る真鯛は養殖ものが8割。
天然は2割ですが、その中でも福岡県は、真鯛の漁獲量が全国第一位。
ここ福津市でも、おいしい天然真鯛が福間港にぞくぞく水揚げされています。
切り身を漬けたれに漬け込み、好みに合わせてすりごま、ワサビを加えて、ご飯にのせてまず一口。
締めに鯛出汁スープをかけて食べる至極の福津名物天然真鯛の鯛茶漬けをお召し上がりください。
商品説明 名称 天然真鯛茶漬けセット 産地 福津市 内容量 ・天然真鯛切身 ・鯛煮干し出汁 ・漬けだれ ・すりごま ・わさび 4食分(2人前×2セット) 原材料 鯛煮干し出汁(鯛の煮干し(福岡県福津市産))、真鯛切身(福岡県福津市産)、漬けだれ(濃口醤油(小麦・大豆を含む)、本みりん、料理酒)、すりごま、わさび/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草) 賞味期限 冷凍3カ月 保存方法 冷凍 提供者 (一社)福津いいざい 備考
※画像はイメージです。

※お届け日のご指定はできません。

※長期不在等により商品をお受取りできなかった場合、再発送はできませんのでご了承ください。

※到着後お早めにお召し上がりください。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。


【ふるさと納税】
福津市福間漁港水揚げ 天然真鯛・鯛茶漬け4人前 寄附金の用途について 市長におまかせ

【その他市長が必要と認める事業】
市が行っている事業に活用します。
どの事業に活用するかは市長にお任せください。
かがやき!えがお!ふくつっ子

【子供の教育、子育て支援に関する事業】
福津の将来を担う子どもたちが健やかに成長していくことは、保護者だけでなく、市民共通の願いです。
子どもが安心してのびのびと成長できるような、また子を持つ親が地域で安心して子育てできるような環境作りに活用します。


【例】
・地域子育て支援センター事業 ・FUCSTA(フクスタ)施設管理費 ・学校教育振興事業 ・教育相談事業 など いつまでも福津で暮らしたい

【高齢者や障がい者等の福祉に関する事業】
すべての人が住み慣れた地域で安心して暮らせるように、ユニバーサルデザインの推進や交通空白地域を解消するコミュニティバスの運行、高齢者福祉や障害者福祉に関する事業、ともに支えあう健康づくりの取り組みなどに活用します。


【例】
・高齢者在宅サービス事業 ・障害者地域生活支援事業 ・コミュニティバス運行事業 ・健康づくり事業 など 自然の宝箱福津

【自然環境の保全に関する事業】
福津市には、ウミガメが産卵に訪れる海岸や、カブトガニが生息し、クロツラヘラサギをはじめとしたたくさんの渡り鳥が越冬のために飛来する干潟などがあり、まさに「自然の宝箱」ともいうべきところです。
この豊かな自然を未来に受け継ぎ、また自然と共生した快適な生活環境を作るための取り組みに活用します。


【例】
・環境保全対策事業 ・ウミガメ保護事業 ・公共エリア環境づくり事業 ・分別収集事業 など 古代から現在そして未来へ

【文化財保護や伝統文化の継承に関する事業】
福津市には世界遺産に登録された「新原・奴山古墳群」をはじめ、国の登録有形文化財である「藍の家」や300年以上の歴史を持つ津屋崎祇園山笠など、有形無形問わず歴史や文化が息づいています。
先人たちが守り育ててきた財産を、次世代へと受け継ぐための活動に活用します。


【例】
・古墳公園建設事業 ・世界遺産保存活用事業 ・津屋崎古墳群保存整備事業 ・文化財補助金事業 など めざそう。
市民参画日本一

【地域自治、ボランティア支援に関する事業】
市民が主体となって地域の課題などに取り組む地域自治活動「郷(さと)づくり」や「地域(郷)が人を育て、人が地域(郷)を育てる」福津市独自の生涯学習システム「郷育(ごういく)カレッジ」、様々な分野のボランティア活動など、人がつながり活躍する共助と共働のまちづくりに活用します。


【例】
・郷づくり推進事業 ・ボランティアセンター管理運営事業 ・郷育カレッジ運営事業 ・住みよいまちづくり推進企画活動補助事業 など 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、入金確認後2週間〜1ヶ月程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

関連ランキング:セット・詰め合わせの人気ランキング もっとみる

福岡県福津市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ