大垣ラムネ(200ml×24本)自噴水を使用 炭酸飲料 ガラス瓶 ビー玉 子供会 縁日 お祭り

寄付金額20,000

返礼品の特徴

名称炭酸飲料(ラムネ)原材料名糖類(果糖ぶどう糖・砂糖液糖)(国内製造)/炭酸、クエン酸、香料内容量200ml×24本賞味期限製造日から1年間保存方法直射日光(高温場所)を避け常温保存発送特定非営利活動法人大垣観光協会 岐阜県大垣市船町2-26-1

【ふるさと納税】
大垣ラムネ(200ml×24本)豊富で良質な大垣の地下水と、大垣市の主要産業であるガラスビンを活用し、 昔なつかしいビー玉入りのラムネを作りました。
透明感あふれる見た目と味で、大垣の水を楽しむことができます。
ラムネに使用しているお水は、大垣市興福地町の深さ165メートルの深井戸水から 採水した弱アルカリ性の軟水を使用しています。
原水には加熱処理や薬品処理を施さず、セラミックフィルターの ろ過のみをおこなっています。
お水の持つおいしさを大切にするため、 甘みをおさえてスッキリとした味わいに仕上げました。
大垣市は「水の都」濃尾平野の北西部に位置し、古くから木曽川、長良川、揖斐川などの堆積作用によって 陸地化が進み、沖積平野が形成されました。
これにより、一帯に地下水盆が形成され、自噴水がいたるところで見られ、 「水都」と呼ばれるようになりました。
また、大垣はかつて揖斐川、水門川、杭瀬川などの河川を利用した舟運が盛んで、 江戸時代には川舟が行き交い、船問屋や倉庫が立ち並んでいました。
このような歴史に加え、さまざまな地下水や生き物の保全活動を とおしたまちづくり活動などにより、平成7年度、国土交通省(旧国土庁)から 地域固有の水をめぐる歴史・文化や優れた水環境の保全に努め、 水を活かした町づくりに優れた成果をあげている地域として「水の郷」に認定されました。
そんな「水の都」大垣市の美味しい水を使って作った「大垣ラムネ」を どうぞご賞味ください。
関連商品はこちら

【ふるさと納税】
おおがき茶(緑茶500ml...12,000円

【ふるさと納税】
おいしい大垣の水(500...12,000円

【ふるさと納税】
水の都大垣名物「水ま...10,000円

【ふるさと納税】
水の都のおいしいお水...9,000円

【ふるさと納税】
水の都のおいしいお水...7,000円

関連ランキング:炭酸飲料の人気ランキング もっとみる

岐阜県大垣市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ