【2025年夏 先行予約】(8月上旬から順次発送予定)飛騨高山産 有機トマト「王様トマト」4kg | 大玉トマト とまと 麗月 れおん 野菜 樹熟 飛騨高山 山藏農園 JC012

寄付金額15,000

返礼品の特徴

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要 飛騨高山で有機栽培した王様トマト そもそも王様トマトって何?株式会社サカタのタネ(種苗会社)が提唱するトマトシリーズを一定の赤さ以上で収穫したものが名乗ることのできるのトマトのブランドです。
従来のトマトは少し色づいた時に収穫をして流通過程で追熟して食卓に届く頃にちょうどよい堅さや色に仕上がるという品種が主流でした。
逆に赤く熟してから収穫するとやわらかくなりすぎて日持ちや輸送性がわるくなっていました。
王様トマトは樹で赤く熟してから収穫しても堅くしっかりとしています。
さらに樹になっている時間がながいので栄養価やうまみ成分も多く含んでいます。
数ある王様トマトシリーズでも山藏農園では王様トマト「麗夏」と王様トマト「麗月」を有機栽培しています。
山藏農園が有機栽培を始めた当初から作り続けている「王様トマト」シリーズ 有機栽培は病気や害虫との闘いで、病気に強いトマトは美味しくない、病気に弱いトマトは美味しいのが昔(30年ほど前)は多かったです。
山藏農園も病気と闘いながら試行錯誤していました。
途中までは元気に生育してくれるのに一晩で病気で全滅なんてこともありました。
そんなときにこの王様トマトに出会いました。
病気に強く、美味しく、完熟に近い状態で収穫しても硬く日持ちのするトマトでした。
まさに 山藏農園が探し続けていたトマトでした。
その当初は王様トマト「マイロック」と言う品種をつくっていましたが今は後継種の王様トマト「麗夏」や王様トマト「麗月」を栽培しています。
大げさにいうとこのトマトの品種がなかったら今日の山藏農園は有機栽培を続けていなかったかもしれません。

■注意事項 到着後、すぐに商品をご確認ください。
完熟や完熟に近い状態での収穫です。
輸送時に圧迫され割れやつぶれがある場合は、輸送事故の可能性がございます。
配送ドライバーや運送会社にご連絡ください。
運送業者を通じての荷物保証など再手配などが可能です。
〜保存方法〜冷蔵庫(野菜室)などで保存してください。
消費期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。

■原産国:日本
■産地:岐阜県
■製造・販売:有限会社山藏農園 0577-32-4701 内容量・サイズ等 飛騨高山産 有機トマト「王様トマト」 4Kg 消費期限 7日 配送方法 冷蔵 発送期日 2025年8月1日から順次発送予定
※8月〜9月下旬ごろまでにお届けいたします。

※天候などの影響によって発送が遅延する場合がございますのであらかじめご了承ください。

※長期不在等、お受け取り不可のお日にちがある場合は備考欄へご記入ください。
アレルギー 特定原材料等28品目は使用していません
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。

※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
名称 「王様トマト」4kg 産地名 岐阜県高山市 事業者情報 事業者名 有限会社 山藏農園 連絡先 0577-32-4701 関連商品

【ふるさと納税】


【2025年夏 先行予約】
(8月上旬から順次発送予定)...

【ふるさと納税】


【2025年夏 先行予約】
(7月下旬から順次発送予定)...

【ふるさと納税】


【2025年夏 先行予約】
飛騨高山産 有機栽培トマト「...13,000円10,000円8,000円

【ふるさと納税】
秋の濃い味 飛騨トマト 4kg 大玉 トマト とまと ...

【ふるさと納税】


【2025年予約受付】


【定期便 3ヶ月】
<全3回(8〜...

【ふるさと納税】


【2025年予約受付】
飛騨高山産 トマト 『麗月』4...14,000円18,000円19,000円

【ふるさと納税】


【2025年予約受付】


【2025夏】
飛騨高山産 トマト...

【ふるさと納税】


【数量限定】
希少!!超大玉飛騨トマト12玉 とまと 大...

【ふるさと納税】


【2025年発送 先行予約】
旬の味をお届け!果肉が厚く...10,000円12,000円6,000円「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。


(1)飛騨民俗村や奥飛騨温泉郷の整備等
(2)新学校給食センターの整備等
(3)高山駅の西側エリアのまちづくり等
(4)こどもの未来と学びの多様化
(5)新野球場の整備等
(6)ごみ埋立処分地の自然回復等
(7)自然エネルギーとジオパーク構想等
(8)飛騨牛などの農畜産業
(9)市長におまかせ

関連ランキング:トマトの人気ランキング もっとみる

岐阜県高山市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ