温度をデザインに取り入れた温感湯呑。
45℃以上の温かい飲み物を入れていただくと、沢山のマグロのシルエットから 一匹一匹異なる模様が浮かび上がってきます。
常温になると黒のシルエットに戻り、何度でも変化を楽しめる素敵なカップです。
模様は一見すべて和柄のように見えますが、よく見ていただくと少し変わった絵柄が混ざっています。
お茶の時間のお供に、楽しい湯呑はいかがでしょうか。
ユニークなプレゼントとしてもおすすめです。
商品のお取扱いについて ・ご使用になる前に、洗浄してください。
・食器洗浄機のご使用はお控えください。
・台所用中性洗剤とスポンジ等の柔らかい素材で洗浄してください。
・金属タワシや研磨剤等の硬い素材を用いて洗浄しないでください。
・強く擦ると転写が剥がれてしまうことがあります。
・電子レンジやオーブン等でのご使用はおやめください。
・絵柄の染料は紫外線に弱いため、日光に長時間当てないでください。
・水またはぬるま湯の中に長時間浸けないでください。
・発色に関しては、個体差が生じることがあります。
・手作業の為、転写の位置や形状が異なることがあります。
・気温により箱から出した時に既に発色していることがあります。
・温感シリーズは一度絵柄の部分を冷やして頂くと、その後のご利用の際によりはっきり発色します。
■温感湯呑 マグロツアー×2個 サイズ:径6.8×高10.0cm 容量:250ml 素材:陶磁器
※箱入
【対応機器】
電子レンジ× / オーブン× / 食器洗浄機×
【ご注文前に必ずお読みください】
「美濃焼の個体差」「返礼品が届いたら」を必ずご一読のうえ、お申し込みください。
【色について】
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
【加工地】
多治見市温度をデザインに取り入れた温感湯呑。
45℃以上の温かい飲み物を入れていただくと、沢山のマグロのシルエットから 一匹一匹異なる模様が浮かび上がってきます。
常温になると黒のシルエットに戻り、何度でも変化を楽しめる素敵なカップです。
模様は一見すべて和柄のように見えますが、よく見ていただくと少し変わった絵柄が混ざっています。
お茶の時間のお供に、楽しい湯呑はいかがでしょうか。
ユニークなプレゼントとしてもおすすめです。
商品のお取扱いについて ・ご使用になる前に、洗浄してください。
・食器洗浄機のご使用はお控えください。
・台所用中性洗剤とスポンジ等の柔らかい素材で洗浄してください。
・金属タワシや研磨剤等の硬い素材を用いて洗浄しないでください。
・強く擦ると転写が剥がれてしまうことがあります。
・電子レンジやオーブン等でのご使用はおやめください。
・絵柄の染料は紫外線に弱いため、日光に長時間当てないでください。
・水またはぬるま湯の中に長時間浸けないでください。
・発色に関しては、個体差が生じることがあります。
・手作業の為、転写の位置や形状が異なることがあります。
・気温により箱から出した時に既に発色していることがあります。
・温感シリーズは一度絵柄の部分を冷やして頂くと、その後のご利用の際によりはっきり発色します。
検索ワード: 美濃焼 湯呑み 温感 温度で柄が変わる 魚 鮪 まぐろ マグロ 和柄 商品説明 名称
【美濃焼】
温度で変化する 湯呑 (2個) 『マグロ ツアー』
【丸モ高木陶器】
内容量
■温感湯呑 マグロツアー×2個 サイズ:径6.8×高10.0cm 容量:250ml 素材:陶磁器
※箱入
【対応機器】
電子レンジ× オーブン× 食器洗浄機×
【ご注文前に必ずお読みください】
「美濃焼の個体差」「返礼品が届いたら」を必ずご一読のうえ、お申し込みください。
【色について】
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
加工地 多治見市 配送方法常温 配送期日
【通常】
入金確認後2週間程度でお届けします。
(申込状況により1〜2ヶ月お待ちいただく場合もございます。
) 提供事業者(株)丸モ高木陶器
【丸モ高木陶器】
湯呑シリーズ
【温度で変化する】
【美濃焼】
湯呑 (2個) 『 北斎 』
【丸モ高木陶器】
≪多治見市≫ 食器 湯呑み
【温度で変化する】
【美濃焼】
湯呑 (2個) 『 富士山 』
【丸モ高木陶器】
≪多治見市≫ 食器 湯呑み
【温度で変化する】
【美濃焼】
湯呑 (2個) 『 桜 』『 紅葉 』
【丸モ高木陶器】
≪多治見市≫ 食器 湯呑み
【温度で変化する】
【美濃焼】
湯呑 (4個) 『 桜 ・ 紅葉 ・ 北斎 ・ 富士山 』
【丸モ高木陶器】
≪多治見市≫ 食器 湯呑み 地場産品基準該当理由 市外で製造された原材料を使用し、市内の事業所で製造の全工程を行っているため