三昧 【ペティナイフ(110mm)】 アルティメット 荒波 丸章工業 関市 日本製 切れ味 雑誌 プロ用 H94-01

寄付金額94,000

返礼品の特徴

謝礼品説明 品名 H94-01 三昧

【ペティナイフ(110mm)】
アルティメット 荒波 説明 新素材コアレス鋼を使い当社独自の模様を表現しました。
ハンドル材も最高級の八角ハンドルを使い当社を代表する商品です。
桐箱に入っておりギフトにも最適です。


【ブレードの特徴】
VG-10とVG-2が交互に重なった新開発の材料です。
非常に靭性がありその名の通り芯金がなく全層に焼き入れが入ります。
通常のダマスカス材よりはっきりと模様がでることも特徴です。
当社独自の鍛造技術で日本古来のモチーフの波を表現しました。
食材に食い込みやすく、かつ強じんなハマグリ刃 熟練した職人により研削されたハマグリ刃は食材に食い込みやすく、かつ強度を持った理想的な構造と言えます

【ハンドルの特徴】
当社の最高グレードのハンドルを使用しています。
高級包丁に使用される八角ハンドルと口金と尻金のコンビネーション。
柄と尻金にはモザイクピンで装飾しており細部までこだわっております。
バランスと重量は非常に素晴らしく当社の代表的な商品に仕上がっております。
内容 ペティナイフ×1 刃渡りが小さいため、手持ちでの作業、細かい切り方や細工に適しています。
日常での料理に応用の効く1本。
品番:ZUA-1001C

【サイズ】
全長:240mm、刃渡り:110mm、重量:95g   提供元 丸章工業株式会社:0575-22-0259 キーワード 包丁 ペティ 小型 果物ナイフ ナイフ ダマスカス キッチン用品 三昧 ステンレス ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
丸章工業 H94-01 三昧 アルティメット 荒波 ペティナイフ 刃渡 11cm 関の刃物技術を活かした職人技と最先端技術を融合し、技術の粋を集めた包丁が生み出されました。
日本刀の形状であるハマグリ刃が特徴で、「折れず・曲がらず・良く切れる」という日本刀の切れ味と持続性を再現しています。
また、鋼硬度のVG-10とVG-2が交互に重なった新素材コアレス鋼を使うことにより、非常に靭性があり、通常のダマスカス材よりはっきりとした独自の美しい波模様を表現。
ハンドル部は高級包丁に使用される八角ハンドルで、優れたバランス。
手持ちでの作業や細かい切り方に適したペティナイフは、日常での料理に応用の効く1本です。
商品詳細 三昧をつくる丸章工業は、刃物の町、関市に1955年創業、企画から開発、金型製作、生産の一連の工程を自社で行なっている数少ない会社です。
主力製品は鋏・ナイフ・包丁で、道具としての使い勝手を究極に追求し、グッドデザイン賞を受賞するなど、その実力を高く評価されてきました。
刀鍛冶時代から伝承されている職人技と最先端技術の融合した『三昧』は、精密さと精巧さ、そして造形美を併せ持つ、まさに銘品とよぶにふさわしい包丁です。

関連ランキング:ぺティナイフの人気ランキング もっとみる

岐阜県関市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ