【miyama.】水引 紅白器揃(あわじ結び箸置き) 美濃焼【1065900】

寄付金額11,000

返礼品の特徴

名称

【miyama.】
水引 紅白器揃(あわじ結び箸置き) 美濃焼 発送時期 お申込み後2~3週間程度で順次発送 
※年末年始は通常よりお時間をいただきます。
提供元 ミヤマプランニング 配達外のエリア なし お礼品の特徴 美濃焼の器です。
縁起の良い水引をモチーフとした取皿と醤油皿と箸置を紅白で各二枚ずつお届けいたします。
ご家庭での日常使いはもちろん、木箱入りなので贈り物としてもおすすめです。
木箱の中で器が組み合わさり水引を表しています。
箸置きは「あわじ結び」をイメージ。
お目出度いものとされてきた鮑に似ていることから、あわび結びとも呼ばれ、華やかな結び目でご結婚のお祝いなどで好評です。

■生産者の声 素材をうつくしく仕上げること。
私たちの扱う白磁であれば、その素材本来の特性を充分に引き出すこと。
それは高い白色度や光を透かす透光性といった意匠的な要素と共に、ガラス質を多く含む白磁の性質を高めることでもあり、それにより求める“うつくしさ”とは、決して器の外形的“美しさ”だけでなく、その器に盛る料理との相性、器の在る空間、器が過ごす時間それら全てが“うつくしく”なる為に根幹となる素材を仕上げるということに他なりません。
私たちが扱う白磁土の原料は長石や硅石と呼ばれるガラス関連成分を多く含む反面、製造がし易くなる粘土分は相対的に少なくなります。
白磁の場合はその土を1340〜1350度程度で還元焼成します。
その過程で原料の中のガラス成分が融け、そして温度が下がるにつれて固まっていきます。
ガラス成分が多いので適度に光が透けるのです。
私たちは器を消費財ではなく、永く暮らしを共にする道具であると考えます。
光が優しく透けるほど、しっかり食べた跡の汚れが落とし易く、永く清潔にお使いいただけるように、うつくしく仕上げます。

■内容量・サイズ/製造地 木箱 30cm×23.5cm×高さ4.5cm 13cm取皿×2 10cm豆皿×2 あわじ箸置き×2 製造地:岐阜県瑞浪市
■原材料 磁器
■注意事項/その他 ・初めてお使いの際には、水かぬるま湯で洗ってからお使いください。
・食器洗浄機はお使いいただけますが、詰め込み過ぎは破損の原因となります。
機器の注意事項に沿ってお使いください。
・電子レンジは必ず食材を載せてお使いください。
何も載せずに使用すると破損の原因になります。
・電子レンジでの加熱後すぐに水に浸すなど、急冷や急熱の状態は割れやすくなるためお控えください。
・オーブンや直火ではお使いいただけません。
・研磨剤、研磨剤入り洗剤、金属たわし等を使用しますと、表面に傷がつく恐れがある為、使用を避け、柔らかいスポンジで洗ってください。
・ひびや亀裂が入った時は安全のためにご使用をおやめください。

※お届けまでにお時間をいただく場合がございますので、予めご了承ください。

※画像はイメージです。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。

関連ランキング:工芸品・民芸品の人気ランキング もっとみる

岐阜県瑞浪市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ