SAVE THE CAT HIDA PROJECT ネコリパブリックの保護猫シェルター&ホスピスに名前を刻める権利[neko02] ネコリパブリック

寄付金額30,000

返礼品の特徴

ネコリパブリックの保護猫シェルター&ホスピスに名前を刻める権利 SAVE THE CAT HIDAプロジェクトにて、飛騨市に保護猫のためのシェルター&ホスピスを作ります。
その施設内に、この返礼品をご購入いただいた方のお名前を刻ませていただきます。
保護猫たちが生活をする場、そして保護猫たちを見守るかのように、あなたの名前が刻まれます。
施設ができ、見学ができるようになったらぜひ保護猫たちに会いに来てください。
そして、あなたのお名前を施設のどこに刻まれているか探してください。
皆さんのご支援で保護猫たちが安心して暮らせる施設を作ります! ▼猫づくしの返礼品はこちら▼ 本プロジェクトの詳細についてはコチラをご覧ください。
------------------------------------------------- ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
ネコリパブリックの保護猫シェルター&ホスピスに名前を刻める権利 SAVE THE CAT HIDAプロジェクトにて、飛騨市に保護猫のためのシェルター&ホスピスを作ります。
その施設内に、この返礼品をご購入いただいた方のお名前を刻ませていただきます。
保護猫たちが生活をする場、そして保護猫たちを見守るかのように、あなたの名前が刻まれます。
施設ができ、見学ができるようになったらぜひ保護猫たちに会いに来てください。
そして、あなたのお名前を施設のどこに刻まれているか探してください。
皆さんのご支援で保護猫たちが安心して暮らせる施設を作ります! 本プロジェクトの詳細についてはコチラをご覧ください。
▼猫づくしの返礼品はこちら▼ SAVE THE CAT HIDA PROJECTとは? 猫問題と社会問題は、常に隣り合わせ。
猫の問題は、ほとんど原因を探れば人間の問題です。
ネコリパブリックが7年間保護猫に関わる事業を継続してきた中で、様々な課題に直面し、猫の殺処分問題や、猫が関わる社会問題を解決するためには、「猫」だけに特化していても前に進むことはできないと実感しました。
ひとつひとつの社会問題を猫を通して解決することで、新しい手段や、新しい目線でソーシャルビジネスが立ち上げることができる!と思ったのです。
SAVE THE CAT HIDAプロジェクトは、飛騨市が新たに制定した、

【飛騨市ふるさと納税活用ソーシャルビジネス支援事業】
を活用したプロジェクトです。
この制度は、飛騨市の地域課題を解決するためのソーシャルビジネスを飛騨市で立ち上げる事業者向けに、飛騨市のふるさと納税のプラットフォームを開放し、ふるさと納税を使い、ソーシャルビジネスを立ち上げるための事業費の資金調達を行うことができる画期的な制度です。
その事業費をふるさと納税の仕組みを使って募ります! それが、SAVE THE CAT HIDA PROJECTです。
これらの課題をネコリパブリックがビジネスを通して解決します! 事業内容は猫の戸籍を創る猫勢調査、 保護猫と暮らす高齢者見守り事業。
空き家を活用したシェルター/保護猫の専門病院の設立 猫の最期を看取るホスピスなど。
飛騨から新しい猫助け事業をスタートさせます!

【事業運営主体ネコリパブリックより】
ネコリパブリックは、株式会社として猫の保護活動をメインとして事業を継続してきました。
その中で、行政とのつながりや、行政との取り組みは殺処分ゼロを目指すために必ず必要なものだと考えていました。
民間だからこそ、スピーディーに、そしてフレキシブルに動くことができ、解決できる猫問題は山程あります。
しかしながら、民間の力だけではどうしても限界があります。
私達ネコリパブリックが、株式会社として、日本全国に拠点を持ちスタッフを雇用し運営していることで、猫がかかえる社会問題を解決したいと考えている個人や企業の方々との信頼関係を築き、ひとつひとつ段階を経て、感情で動くのではなく、一つ一つの案件のゴールを制定し、皆が一つの目標を掲げて組織として大きな動きができるということは、ネコリパブリック独自の強みだと感じていました。
地域の課題を解決するためには、地域に根付き様々な社会問題と隣り合わせの猫問題を丁寧に迅速に解決していく必要があります。
また、問題が起こる前に対処できるよう柔軟にそして冷静に動く必要があります。
私達ネコリパブリックが、行政の仕組みを活用し、お互いの強みを活かすことで解決できる案件は大きくなり、かつ迅速になると感じています。
是非、応援を宜しくお願い致します! 入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
ワンストップ特例申請書は、入金確認後(寄附証明書と同封)年末年始を除く30日以内に住民票住所へお送りいたします。
ご記入後下記宛先へ返送ください。

関連ランキング:その他の人気ランキング もっとみる

岐阜県飛騨市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ