【奥飛騨酒造製造】龍の瞳 純米大吟醸 (720ml×1本・2本・12本)(株式会社 龍の瞳)お酒 日本酒 酒 特別 りゅうのひとみ 下呂 190000円

寄付金額20,000

返礼品の特徴

名称清酒(純米大吟醸)原材料米・米こうじ原料米龍の瞳 100%アルコール度15度精米歩合50%内容量
※本数をお選びください。
龍の瞳 純米大吟醸 720ml×1本、2本、12本発送期日ご寄附後(入金確認後)2週間程度で発送(年末年始は除く)
※お申込み状況によっては、2週間以上かかる場合もございます。
製造者奥飛騨酒造株式会社販売者株式会社 龍の瞳↓「龍の瞳」商品一覧はこちら↓

【ふるさと納税】


【奥飛騨酒造製造】
龍の瞳 純米大吟醸 (720ml×1、2、12本)(株式会社 龍の瞳
※20歳未満の方はお酒の飲酒は法律で禁じられています。


【龍の瞳・純米大吟醸】
奥飛騨酒造・後藤杜氏より 「吟醸香がありながらも、優しい口あたりに仕上がるように造りました。
龍の瞳は酒米ではありませんが、味わいの線が細くなることもなく、米の旨味が感じられる味わいとなりました。
後味もスッキリとしていて、飲み飽きず、美味しく仕上がったのではないかと思います」 オススメの飲み方は、少し冷やす(4℃程度)と、より美味しさが引き立ちます。
(龍の瞳とは)2000年10月、今井隆((株)龍の瞳社長)が岐阜県下呂市で偶然発見した、品種「いのちの壱」の原種を大切に管理・継承し、種籾〜栽培〜精米に至る全ての行程で選び抜かれたのが龍の瞳です。
 粒の大きさは、コシヒカリの1.5倍、日本最大級の大きさで、甘味が続き、華やかな香り、日本人が最も好む柔らかさともっちり感のバランス、米本来の美味しさを追求した希少米です。
お米の全国コンテストで日本一に輝く「龍の瞳」を使った日本酒(純米大吟醸)ができました。
2022年産の米の味を競う二つの全国コンテストで、最高賞(第1位)を獲得しました。

●第11回米-1グランプリinらんこし グランプリ
●第16回あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト2022 最優秀金賞(奥飛騨酒造) 奥飛騨酒造(旧高木酒造)は、1720年江戸時代の享保5年に創業し、これまで300年以上に渡り伝統を守り、飛騨金山町で酒造りを営んできました。
飛騨の玄関口である下呂市金山町は飛騨と美濃の境にあたり、面積の約90%を森林が占めている、自然豊かな町です。
奥飛騨酒造内にある地下50mの深井戸から汲み上げる井戸水は、 金山町を流れる馬瀬川や飛騨川の伏流水で、豊かで清らかな水に恵まれています。
 奥飛騨酒造の杜氏は、年間を通して酒蔵の管理を行っており、麹蓋を用いた麹造りを行うなど伝統を守りながら、毎年新しい技術を追求し、より質の高いお酒造りを目指しています。
「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。


(1) 消防、防災、交通安全、環境
(2) こども、子育て、福祉、健康、医療
(3) まちづくり、市民活動、地域振興
(4) 観光・商工・農林業振興
(5) 教育生涯学習、スポーツ、文化振興
(6) 特に指定なし(市長におまかせ) 特にご希望がなければ、市政全般に活用いたします。
入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後1ヵ月以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
寄附者の都合で返礼品が届けられなかった場合、返礼品等の再送はいたしません。
あらかじめご了承ください。
・この商品はふるさと納税の返礼品です。
スマートフォンでお申し込みの場合は「買い物かごに入れる」と表記されておりますが、寄附申込みとなりますのでご了承ください。
関連商品はこちら

【ふるさと納税】


【2023年産米】

5kg×1...24,000円

【ふるさと納税】


【2023年産米】
2kg×1 ...12,000円

【ふるさと納税】


【2023年産米】
3kg袋 ...16,000円〜53,000円

【ふるさと納税】


【2023年産米】


【定期...69,000円

【ふるさと納税】
初緑 スパークリング3...9,000円

【ふるさと納税】
初緑 無濾過生原酒セ...14,000円

【ふるさと納税】
初緑 3本セット(斗瓶...24,000円

【ふるさと納税】
奥飛騨ウォッカ(300ml...11,000円

関連ランキング:純米吟醸酒の人気ランキング もっとみる

岐阜県下呂市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ