竹工芸品手提げバッグ(網代編・赤)【 ファッション カバン バッグ 民芸品 工芸品 手編み 竹林 自然環境 保全 手に優しい 竹ひご 】

寄付金額170,000

返礼品の特徴



【手提げバッグ(網代編み・赤)】
地元の竹を使い1つ1つ手編みで丁寧に編みあげ、手提げ箇所に皮の組み紐を利用したバッグです。
赤でも上品なで落ち着いた色合いとなっています。
竹原は地名の由来とも云われる程、竹林が多く筍の生産もさかんで竹原市の市木ともなっています。
竹は日本の生活文化に密着した素材であり古くから、 数え切れないほどの生活用具として使われてきました。
近年生活様式の変化や代替材への移行から竹はあまり使われなくなり荒廃竹林も問題になってきていますが、竹は一年で成長することから自然環境保全の面で注目され竹の持つ特性や文化性が 今改めて注目されています。
「竹原まちなみ竹工房」は、竹原市竹工芸振興協会の会員の皆さんで定年後にスタートされた方を中心に運営されています。
繊細で丁寧なモノづくりに拘り取り組んでいます。
竹ひご一本一本が手作りだからこそ、手に優しい作りです。
伝統的建物群保存地区にある 古い土蔵を改装した竹工房内では、竹工芸品を製作し展示販売、竹細工体験も 行っています。

●かご・ざる・バッグ・民芸品・イヤリング・ペンダント・置物など多数の竹製品の展示販売
●竹かご・風車・竹トンボなどの竹細工体験 が楽しめます。
竹原にお越しの際は是非お立ち寄りください。
ファッション カバン バッグ 民芸品 工芸品 手編み 竹林 自然環境 保全 手に優しい 竹ひご 内容 大きさ:縦約10cm×横約27cm×高さ約27cm、手提げ:高さ約11cm×最大幅約12.5cm
※当該返礼品は、区域内の施設において、原材料の仕入れから製造、梱包までの工程を行うことにより、全体の付加価値の半分を一定以上上回る割合を占めています。
事業者 竹原市竹工芸振興協会(まちなみ竹工房) 備考
※画像はイメージです。

※ 商品の色合いは、ご使用のモニターや環境によって多少異なる場合があります。

※持ち手、内側の布の模様が変わる場合がございます。

※風合いや模様の出方が1点1点全て異なりますので、あらかじめご了承ください。

※ 一つ一つが手作りですので、サイズは目安になります。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。


【ふるさと納税】
竹工芸品手提げバッグ(網代編・赤)

【 ファッション カバン バッグ 民芸品 工芸品 手編み 竹林 自然環境 保全 手に優しい 竹ひご 】
寄附金の用途について ひとにやさしいふるさとづくり 竹原の資源を活かしたふるさとづくり 魅力あふれるふるさとづくり 市長におまかせ 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて

【受領証明書】
受領証明書は、ご入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。


【ワンストップ特例申請書について】
ワンストップ特例をご利用される場合、1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。

※期限までにご提出できない場合,確定申告が必要となりますのでご注意ください。
申請書のダウンロードはこちら

関連ランキング:かごバッグの人気ランキング もっとみる

広島県竹原市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ