越冬完熟しらぬひ 不知火(3kg)2025年3月上旬~発送予定 フルーツ お取り寄せ 産地直送 もりの農園 もりのデコ 柑橘 ドルチェみかん | 瀬戸内 広島県 尾道市

寄付金額15,000

返礼品の特徴

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要 もりの農園は、通称”レモン島”と呼ばれる生口島で100年続く柑橘農家です。
温暖な気候に恵まれた瀬戸内海で降水量も少なく柑橘栽培に最適な環境で柑橘を育てています。
もりの農園のハウスしらぬひ(不知火)は、主に百貨店のギフトで多くの方達に選ばれており園主もイチオシの柑橘です。
デコポンと同品種のしらぬひをハウス栽培にて水分管理を徹底し濃厚な甘みを引き出しています。
通常、露地栽培は貯蔵することにより酸を抜いて出荷しますが、こちらの「ハウスしらぬひ」は樹上にて完熟を待ち収穫することにより甘味、コクともに濃厚に仕上がった希少な高級柑橘です。
収穫、選別、箱詰め、全て手作業にて一つひとつ大切に行っております。
贈り物としてもとても人気の高い高級柑橘の「ハウスしらぬひ」をぜひ一度お試しください。
▼品種・味の特徴 外皮は少し厚いですが手で簡単に剥くことができ、種はほとんどありません。
果実は大きいので食べ応えがあり、じょうのうが薄く食感も良くとてもジューシー何より甘くコクがあります ツブがポリポリで食感もよく、リピートされる方も大変多いです ▼数量、分量の目安 1箱3kg(10から15玉前後)
※箱の重さは含みません ▼栽培/生産方法、こだわり 有機肥料を使用し土づくりからこだわっています。
樹々を元気にするため酵素を散布する酵素栽培を行い、一本いっぽんの樹が元気に育つようにしています。
水分管理にもこだわり灌水の水は地下71mから汲み上げた飲み水にもなる綺麗な地下水を使用しています。
ハウス施設にて水分管理を行い濃厚な甘みを引き出しています。
▼注文に際しての注意点 下記を同意の上お申し込みくださいますようお願いいたします。
2025年3月上旬以降に順次発送いたします 天候により出荷の予定が前後することがございます。
なお常温での配送となり、なまものですのでお早めにお受け取りください。
長期不在による返送された場合は再発送は致しかねます。
箱のデザイン等は予告なく変更になる場合がございます。
  事業者名:もりの農園 連絡先:0845-27-2758 内容量・サイズ等 ブランド名:ドルチェみかん 総重量:3kg 産地(都道府県):広島 食品の状態:果物 旬の時期:3月, 4月 生産者:もりの農園 広島県尾道市瀬戸田町垂水1593 保存方法:箱から取り出し涼しいところで保管ください 名称:不知火しらぬひ 賞味期限 1週間程度
※なまものですのでお早めにお召し上がりください 配送方法 常温 発送期日 2025年3月上旬~下旬発送予定 アレルギー 特定原材料等28品目は使用していません
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。

※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
名称 不知火(でこぽん) 産地名 広島 保存方法 箱から取り出して涼しいところで保管ください 事業者情報 事業者名 もりの農園 連絡先 0845-27-2758 営業時間 8:00-16:30 定休日 日曜日・年末年始・お盆など「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。


(1)尾道市の市政全般
(2)産業の活力があふれ、交流と賑わいが生まれるまちづくり
(3)魅力ある人材が育ち、地域に愛着と誇りを持てるまちづくり
(4)誰もが安全・安心で快適に住み続けられるまちづくり
(5)先端技術を活用したまちづくりに
(6)日本遺産への認定を活かした地域の活性化
(7)サイクリストの聖地「瀬戸内しまなみ海道」の更なる魅力向上
(8)子育て環境の充実
(9)災害への備え、災害復旧のために
(10)「スポーツタウン尾道~スポーツ無限大おのみち~」の実現のために

関連ランキング:みかんの人気ランキング もっとみる

広島県尾道市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ