【廃盤のため9/30締め切り】 北海道民芸家具 ランプ HM888D HM色 国産家具 国産 照明 テーブルランプ お洒落照明 灯り 木製 家具 インテリア アンティーク お洒落 オンライン申請 三笠市 三笠 【08088】

寄付金額200,000

返礼品の特徴

★商品が廃盤になるため9/30ご入金までの受付★ かつて文豪たちが愛用した北欧調デザインのテーブル・ランプ。
50年以上の歴史を持つ北海道民芸家具のランプです。
やわらかな和紙の灯りがお部屋をあたたかく包みます。
シェードのトップはフィニアル(擬宝珠)と呼ばれるクラシックな装飾。
リブや台座のふっくらとした曲面は、熟練工の手で慈しむように作り上げられます。

※本品とはデザインが異なるランプC型

【HM888C】
の取扱いもございますので、お間違えのないようお願い致します。
「北海道民芸家具」の創始者・大原總一郎の父である大原孫三郎は、岡山県倉敷に日本初の近代西洋絵画美術館「大原美術館」を創設するなど、日本の美術工芸の発展に多大な功績を残しました。
一方で、昭和初期に柳宗悦を中心に興った民芸運動に深く共鳴し、そのよき理解者でもありました。
柳宗悦は、濱田庄司、河井寛次郎、富本憲吉、のちには英国人バーナード・リーチらとともに「民衆の工芸に工芸そのものの真の姿がある」と提唱しました。
昭和39 年、大原總一郎は柳宗悦の思想と父孫三郎の意思を継承すべく、「民芸の復興を通じて日本人の心に伝統工芸の憧憬を取り戻そう」との思いで、北海道に「北海道民芸木工株式会社」を設立、ここに「北海道民芸家具」の歴史がはじまります。


【家具の10年保証】
循環型社会を地球全体で目指さねばならぬ時代に、お客様に愛される安全でロングライフなものづくりを貫くことは、今や作り手の責務といっても過言ではありません。
飛騨産業は家具の耐久箇所(木部)について弊社工場出荷日から10年間、製作過程の不都合による破損の場合は無償修理いたします。
商品には保証書が同封されており、10年保証をお受けいただくために必要な保証書となります。
大切に保管してください。

※条件によっては保証の対象外となる場合がございます。
詳細は飛騨産業公式HPよりご確認願います。


【メッセージ】
飛騨産業は飛騨の匠の心と技術を受け継ぐ家具メーカーで、2020年で創業100周年を迎えました。
平成21年秋より北海道民芸家具を受け継ぎ、手作りの良さを残しつつ、工業化を図り、 使いやすさと使う楽しみを提供する民芸の心を大切に、ものづくりを行っています。
名称 北海道民芸家具 ランプ HM888D 組立後サイズ(cm) ランプ C型 幅28×奥行28×高さ46 3辺合計:102cm 染色 HM色 
※塗色サブ画像参照 製造地 北海道三笠市 事業者 飛騨産業株式会社 北海道三笠市岡山194(三笠工業団地) 木材 樺材(シェード/和紙) 申込可能な期間 商品廃盤のため、2024年9月30日(月)ご入金分まで 発送可能な時期 受注から発送まで約50日前後要しますので予めご了承願います。
注意事項
※画像はイメージです。

※お申込み順での発送となります。

※発送時期が前後することがございます。

※お届け日・曜日・時間等のご指定はいただけません。

※長期不在のご予定がある場合は、お知らせください。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
関連キーワード 北海道民芸家具 ランプ HM888D HM色 国産家具 国産 照明 テーブルランプ お洒落照明 灯り 木製 家具 インテリア アンティーク お洒落 ふるさと納税 北海道 三笠市 三笠

【08088】


【ふるさと納税】


【廃盤のため9/30締め切り】
北海道民芸家具 ランプ HM888D

【08088】
▼家具関連商品はこちら▼ 飛騨産業の家具 — 時を継ぐ — 先人たちが生活の中から生みだし、大切に育んできたかたちや思想。
私たちはそうした伝統を大切に受け継ぎ、お客様の心へ届けます。
手作りの良さを残しつつ、工業化を図り、 使いやすさと使う楽しみを提供する民芸の心を大切にした家具です。
2020年に100周年を迎えた飛騨産業。
温故知新の心構えで次の200周年に向けた挑戦が始まっています。
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。


(1) 人が安心して暮らせるまちづくり事業(福祉関連)
(2) 人が元気で働けるまちづくり事業(産業・雇用・観光振興)
(3) 人が快適に生活を楽しむまちづくり事業(住環境整備)
(4) 人が育つまちづくり事業(教育・スポーツ振興)   ・人と自然が共存できるまちづくり事業(歴史・文化保存)
(5) 人が未来に向かって夢を育めるまちづくり事業(協働・行財政運営)
(6) 三笠高校生レストランの運営等事業
(7) 事業を指定しない
(8) 三笠鉄道村の運営事業費
(9) 三笠の未来へ 水素事業を応援 特段のご希望がなければ、市政全般に活用いたします。
入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後2ヵ月以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

関連ランキング:デスクライト・テーブルランプの人気ランキング もっとみる

北海道三笠市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ