返礼品の特徴

女子高生が地域と協力してコスメをつくりました。
市内の遊耕農地で育てたひまわりの種から搾油したオイルをはじめ、香り成分も全て天然由来素材だけで作った保湿リップバームです。

●ひまわリップについて:夏をイメージさせる爽やかなベルガモットの柑橘類の香り。
無色なので老若男女問わずお使いいただけます。
保湿リップバームは、身体のどこにでも使うことができますので、唇だけではなく、指先などを乾燥から守るためにもお使いいただけます。

●ひまわりの栽培には化学肥料も農薬も使わず身体にも環境にも優しい製品です!
●遊休農地を活用して育てたひまわりの種を一粒ずつ手で選り分け、低温圧搾によって搾油されたひまわりオイルで作られています。

●パッケージ・ラベルデザインも、女子高生がデザインしました!
●環境省の森里川海アンバサダーMOTHER EARTH主催の人にも地球にもやさしいコスメを表彰するサスティナブルコスメアワード2022で、化粧品としての品質と原料から製造過程、容器包装までの持続可能性を評価され審査員賞を受賞しました。


【製造協力元】
NPO法人バイオライフ:ひまわりオイルの搾油(低温圧搾) 身障者ポニーの家:種のハンドピック作業 株式会社山之内ゴウシャ:リップバームの製造 商品説明 名称 ひまわリップ 保湿リップバーム 内容量 ひまわリップ 保湿リップバーム[8g×1個] 容器 直径3.5cm 高さ1.5cm 原材料 シア脂、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、ミツロウ、ホホバ種子油、トコフェロール、グレープフルーツ果皮油、イランイラン花油、オレンジ果皮油、ベルガモット果実油、レモン果皮油、ローズマリー葉油
※原材料のひまわり種は取手市産で原材料の100%占める 使用方法 適量を指先に取り、唇や乾燥が気になる部分にやさしくなじませます。
使用期限
※開封後は3か月を目安に使い切ってください。
注意事項 ★天然の精油・天然の原料を使用しておりますので、香りや色が若干違う場合がありますが品質上問題ありません。
★唇に異常があらわれたときはご使用をおやめください。
そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談ください。


(1)使用中又は使用後に赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合。

(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。

※傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。

※スパチュラ等を使い、直接触れないようにご使用頂くと劣化防止になります。

※使用後は必ずしっかり蓋をしめてください。

※乳幼児の手の届かないところに保管してください。

※自動車の中など極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。

※高温になると溶けて容器から漏れるおそれがあります。
申込期日 通年 発送時期 常温配送 ご入金確認後、2週間程で発送いたします。
事業者 とりで本舗 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
ひまわリップ 保湿リップバーム 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。


(1) 未来を担う子どもたちを応援する事業
(2) 地域で支え合う健康・福祉のまちづくりのための事業
(3) 身近な自然環境を保全する事業
(4) 安心・安全で住みやすいまちづくりのための事業
(5) 歴史・文化・芸術活動を振興するための事業
(6) 産業の振興及び地域の活性化を図るための事業
(7) 1~6以外で、個性豊かで活力あるふるさとづくりと 地域全体の活性化を図るために市長が必要と認める事業
(8) 事業の指定なし 特段のご希望がなければ、市政全般に活用いたします。
入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後翌月以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

関連ランキング:その他の人気ランキング もっとみる

茨城県取手市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ