決済確認から1週間〜1ヶ月程度
※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1〜2ヶ月お待たせすることがございます。
商品概要 大福寺石とは、能登のパワースポット高爪山(別名:能登富士)の麓の集落、志賀町大福寺で採取された石です。
日本文化のよさを味わえる温かみあふれる石の火鉢にしました。
炭火で沸かしたお湯で茶を喫む、お餅やおにぎりを食す。
何気ないちょっと贅沢にそんなうるおいのある生活を楽しめる逸品です。
この大福寺石は火に強くコンパクトな角型で丸みのあるフォルムは普段見て触るだけでも不思議と癒されます。
特記事項 <ご注意> 郵便振替でお支払の場合、着日指定は郵便局での納付予定日から10日以上先の日付でご指定をお願いいたします。
(郵便局での納付後、約1週間での入金確認となります。
) 上記の通り日付をご指定いただけない場合は、ご希望の指定日にお届けすることが出来ない場合がございますので、ご了承ください。
内容量・サイズ等 1個(15cm×15cm×18cm) 配送方法 常温 事業者情報 事業者名 中島石材店 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
大福寺石火鉢 大福寺石とは、能登のパワースポット高爪山(別名:能登富士)の麓の集落、志賀町大福寺で採取された石です。
日本文化のよさを味わえる温かみあふれる石の火鉢にしました。
炭火で沸かしたお湯で茶を喫む、お餅やおにぎりを食す。
何気ないちょっと贅沢にそんなうるおいのある生活を楽しめる逸品です。
この大福寺石は火に強くコンパクトな角型で丸みのあるフォルムは普段見て触るだけでも不思議と癒されます。