【 薬剤師監修 】 オーガニック チョコレート 2種〈 カカオ77% / ソルトニブ 〉 各1枚 【 チョコ お菓子 スイーツ 手作り 個包装 健康 バレンタインデー ホワイトデー 国産 岩手県 陸前高田市 】★

寄付金額16,500

返礼品の特徴

注意事項:お使いのモニター環境によって実際のものと色合いが異なる場合があります。
商品説明 名称

【薬剤師監修】
オーガニックチョコレート 2種セット 〈カカオ77%・ソルトニブ〉 産地名 陸前高田市 内容量 オーガニックチョコレート2種セット(各1枚)
■CACAO 77% chocolate(約50g) エネルギー 278kcal たんぱく質 5.1g 脂質 18.1g 炭水化物 23.8g 食塩相当量 0g
■Salt Nibs chocolate(約45g) エネルギー 250kcal たんぱく質 4.6g 脂質 16.2g 炭水化物 21.4g 食塩相当量 0.05g アレルギー品目 本製品の製造ラインでは、小麦、卵、乳を使用した製品も製造しています。
保存方法 高温多湿を避け、常温23度以下で保存してください。
消費期限 製造から1年 商品説明 「美味しいと健康」を考えたオーガニックチョコレート 薬剤師監修「Natural Bean to Bar CHOCOLATE」 原料はインド産無農薬栽培のカカオ豆と、沖縄県産の自然農法で七ツ釜製法の黒糖のみ。
さっぱりとした甘さが特徴の夏にオススメのチョコレートです。
美味しさと現代の健康を追求して、チョコレートを一枚一枚丁寧に手作りで製造しています。

■カカオ77% カカオ豆の焙煎された香りから始まり、苦味と黒糖のほのかな甘みをご堪能いただけます。
バランスの良いすっきりとした味わいをお楽しみください。

■ソルトニブ 熟練された職人の手によってフランスで作られた塩とチョコレートの甘さを引き立てる1枚。
クラッシュされたニブの食感をお楽しみください。
事業者 ロッツ株式会社(CACAObroma) 〒022-0004 岩手県大船渡市猪川町前田9-28 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
類似商品はこちら オーガニック チョコレート 〈 カカオ77%8,500円 オーガニック チョコレート 〈 ソルトニブ 8,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ88%8,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ66%8,500円 オーガニック チョコレート 食べ比べ セット25,000円 オーガニック チョコレート 2種 セット 〈17,500円 オーガニック チョコレート 〈 ピスタチオ 9,000円 オーガニック チョコレート 〈 コクトウ 〉8,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオニブ 8,500円新着商品はこちら2024/6/25さんま 缶詰 180g×10缶 セット 20,500円2024/6/24炭酸飲料 ガガニコジンジャーエール 選べる 本13,500円~2024/6/24さんま 無添加 缶詰 8缶 セット 和尚印16,500円再販商品はこちら2024/6/25あたためるだけ!ひとり鍋 3種 セット the12,000円2024/6/25海の ごちそう ドリア 3種 セット 〈 あわ12,000円2024/6/25果汁 100% 奇跡の一本松 りんごジュース 15,000円2024/06/27 更新

【薬剤師監修】
オーガニックチョコレート 2種セット〈カカオ77%・ソルトニブ〉 各1枚 「美味しいと健康」を考えたオーガニックチョコレート 薬剤師監修「Natural Bean to Bar CHOCOLATE」 原料はインド産無農薬栽培のカカオ豆と、沖縄県産の自然農法で七ツ釜製法の黒糖のみ。
さっぱりとした甘さが特徴の夏にオススメのチョコレートです。
美味しさと現代の健康を追求して、チョコレートを一枚一枚丁寧に手作りで製造しています。

■カカオ77% カカオ豆の焙煎された香りから始まり、苦味と黒糖のほのかな甘みをご堪能いただけます。
バランスの良いすっきりとした味わいをお楽しみください。

■ソルトニブ 熟練された職人の手によってフランスで作られた塩とチョコレートの甘さを引き立てる1枚。
クラッシュされたニブの食感をお楽しみください。
こだわりポイント CACAObroma(カカオブローマ)のチョコレートは、インド産の無農薬のカカオ豆と、自然農法で栽培された沖縄の黒糖のみを使用しております。
カカオバター・植物油や食品添加物を使用しないため、多くの手間と時間を要しますが、カカオ本来の味と優れた栄養をお客様に提供できるよう、スタッフみんなで一生懸命作っております。
目指しているのは、」ファンシー」でも」ゴージャス」でもない、」美味しくて正直」なチョコレートです。
CACAObroma/カカオブローマ 陸前高田、大船渡市で薬局、訪問リハビリテーション、温浴宿泊施設、リハ特化型デイサービス、フィットネス事業、居宅介護支援事業、チョコレート製造販売事業、放課後デイサービス、就労継続支援事業A型、そして今では神奈川県武蔵小杉で訪問看護事業及びリモートリハビリテーション事業を創業し、展開してきています。
カカオブローマでは被災地域の雇用創出だけではなく、障がい者雇用の促進を目的とした事業にもなっています。
お客様の健康向上と持続可能な地域経済の開発に貢献しています。
カカオブローマの工房は陸前高田市の気仙町に12月オープンした商業施設「発酵の里 CAMOCY(カモシー)」内にあります 「CAMOCY(カモシー)」は、麹を発酵させて、酒や醤油を作ることを意味する「醸す(かもす)」に由来しています。
 この「醸す」という言葉から派生して施設名称を「CAMOCY(カモシー)」と名付けています。
) 工房ではカカオ豆の選別から、ロースト、皮むきを経てカカオニブを作り、それを黒糖と合わせ、リファイナーで72時間かけてカカオマスを製造します。
さらにそれを熟成させ、テンパリングの工程を経て、一つ一つ型へ流し込んでチョコレートが完成します。
これらの工程は全て内工房で行っており、「Bean to Bar」(豆から板チョコまで一貫して作ること)のチョコレートとして、作業工程をどこにも外注せずにピュアなオーガニックチョコレートを作っています。
ロッツ株式会社について ロッツ株式会社は、東日本大震災直後の支援活動の延長事業として立ち上がった会社で、残された方々を健康にしていく事業を柱として、2011年7月に薬局を開設したことをきっかけに法人設立された会社です。
皆さんの支えの中、創業して10年近くとなり、現在は調剤薬局だけではなく、日本初の単独型訪問リハビリテーションや、日本初のリハ特化型デイサービスとフィットネスジムの一体化事業を展開し、この地域の健康に寄与し、医療介護のモデル事業として全国に波及できるようチーム一丸となって復興に尽力してまいりました。
東日本大震災から10年が経った節目の年に新たな事業に挑戦しました。
カカオの優れた栄養をそのまま体内にお届けできる「オーガニックチョコレート」を無農薬栽培のカカオと沖縄県産の黒糖のみで作り上げ、弊社薬剤師監修の元、栄養を阻害するカカオバターや砂糖、添加物を一切加えないチョコレート製造に取り組んでいます。
日本中の方々がずっと健康で元気でいられるようなチョコレート。
そんなチョコレートを多くの方々にお届けできるよう尽力してまいります。
受領書・ワンストップ特例のお届けについて ページ下部「お買い物ガイド」に記載してございますので、そちらをご覧下さい。

関連ランキング:板チョコの人気ランキング もっとみる

岩手県陸前高田市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ