・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要 近年、大規模な自然災害が各地で多発しています。
そのために日頃からの備えが重要といわれています。
『Wearable Protector Glove』は、被災時の片付けや撤去作業時にも役立つハイスペックな素材・機能を搭載しています。
また、日常使いにも馴染むデザインも合わせもちます。
被災時には、割れたガラスや尖った木片などから手を防御し、日々の暮らしの中では、薪割りやキャンプでささくれ立った木肌から手を保護したり、熱した鍋やフライパンを持つときにも役立ちます。
災害の備えもしつつ、日々のアクティブなシーンでも使える、側に置いておけば安心を得られるグローブです。
完全国内生産にてお届けいたします。
<注意事項> ・洗濯は中性洗剤を使用し、弱く手洗いしてください。
・水温は30度位で単独洗いをお勧めします。
・漂白剤の使用はお避けください。
・手絞りされる場合は、ねじらずに弱く絞ってください。
・乾燥機の使用はお避けください。
・水分・汗・摩擦等により接触した物に色移りする場合がありますのでご了承ください。
・アイロンは生地を傷めることがありますのでお避けください。
・火や温度の高いものに近付けることはお避けください。
・着脱の際に強く引っ張ると破けることがありますので、ご注意ください。
・摩擦を加えるとピリング(毛玉)が発生しやすいのでご注意ください。
・ケブラーは、切創に強い生地ではありますが、場合によっては破れることもあります。
・短時間でも光に当たると変色する性質がありますので、保管の際は、完全に乾いた状態で ・直射日光を避け、温度・湿度の低いところに保管してください。
・画像はイメージです。
★区域外から材料を仕入れ、区域内の工房にて、生地の裁断、縫製までのすべての工程を行っている。
発送事業者:株式会社フジタ
【商品に関するお問合せ】
JTBふるぽ ふるさと納税コールセンター TEL:050-3355-8569 営業時間:9:00~17:00 (1/1~1/3を除く) 特記事項 <素材>
◆ケブラー:耐切創繊維 パラ系アラミド100% 高強度、高弾性率、耐摩耗性、耐切創性、耐熱性、自己消火性、耐切創性など、あらゆる面に優れたスーパー素材。
溶融せず炭化するため、熱によって溶けた繊維が皮膚に付着することはありません。
ポリエステル・ナイロンが融点=約215~255度に対してケブラーは約530度で炭化。
また、綿、革などの素材よりも耐切創性が高く、強度は倍になります。
ケブラーはデュポン社の登録商標です
◆アマーラ:人工皮革 ポリウレタン60% ナイロン40% 滑りにくくグリップ力があり、通気性もあるため蒸れにくい素材です。
また、水に濡れても変質が少なく、気軽に扱えます。
◆アマーラコンダクティブ:人工皮革 ポリウレタン60% ナイロン40% タッチパネル対応
※マチ部にも使用することで、より反応しやすくしています。
◆フィールドセンサー:吸汗速乾生地 ポリエステル100% 東レフィールドセンサーは、水の移動を科学的に解析しその原理(毛細管現象)を編地に応用することにより、汗の吸収・移動・拡散・蒸発機能を実現したニット素材です。
◆再帰反射テープ 暗い場所での視認性を上げます。
<ポイント> ・災害時にも対応できる高いスペックと普段使いできるデザインの両立。
・高強度を誇るアラミド繊維を全体の約95%に採用で、軍手では防ぎにくい尖ったガラスや木の節から手を防御。
・滑りにくくグリップ性のあるアマーラを掌側に採用。
・親指と人差し指に磨耗耐性の高いタッチパネル対応生地を採用。
・再帰反射テープを採用し、夜間時に相手への視認性を高める。
内容量・サイズ等 1双 サイズ:Mサイズ、Lサイズ カラー:オレンジ、ネイビー、グリーン 配送方法 常温 発送期日 ご入金確認後、1週間程度で発送(在庫がない場合、2カ月ほどお待ちいただく場合がございます。
) 事業者情報 事業者名 発送事業者:株式会社フジタ 連絡先 JTBふるぽ ふるさと納税コールセンター:050-3355-8569 営業時間
【平日】
8:00-17:00
【第一、第三、第五土曜日】
8:00-17:00 定休日 隔週土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
(1)活力にあふれ、いきいきと暮らせるまちづくり事業
(2)安全、安心、快適に暮らせるまちづくり事業
(3)健全な心身と思いやりを育むまちづくり事業
(4)学ぶ意欲と豊かな心を育むまちづくり事業
(5)人と地球にやさしいまちづくり事業
(6)市民協働による、持続可能な自主自律のまちづくり事業
(7)その他目的達成のために必要な事業