kagerow<Mサイズ・全4色> 鹿児島 いちき串木野 ランプ ランプシェード インテリア 家具 照明 間接照明 ライト ルームライト 室内灯 染物 本染め 手染め 撥水加工 伝統 伝統工芸【亀崎染工】

寄付金額100,000

返礼品の特徴

製品仕様 商品名 kagerow<Mサイズ> 色 あい・いちょう・くるみ・はい <全4色>
※上記4色の中から1色お選びください。
サイズ・素材 本体サイズ:幅22cm×奥行22cm×高さ28cm ファブリック:綿100% ファブリック加工:反応本染+撥水加工 ランプ本体:ポリエステルフィルム ランプ脚部分:スチール素材 使用電球:LED電球(20形相当)×1個 定格消費電力:2.6W コードの長さ:約197cm
※PSE認証済 製造者 亀崎染工 鹿児島県いちき串木野市 商品説明 2023かごしまの新特産品コンクール、工芸・生活用品部門において「kagerow」が「鹿児島県知事賞」を受賞!! 染物の仕事はもちろん「染めること」ですが、亀崎染工では染めない部分の輪郭・縁をくっきりしっかり美しく出すことも大切にしています。
「kagerow」では染めない部分があかりとして現れます。
手染めならではの揺らぎをもった染抜きの線と上部方向へ消えていくグラデーション、そこから滲み出るあかりはこれまでにない照明の表現を見せてくれます。
カラーはあい、いちょう、くるみ、はいの4種類からお選びいただけます。
備考
※ファブリック部分には撥水加工を施してあります。
水などが付着した場合、ティッシュペーパーなどを軽く押し当て、吸い取らせてください。

※ファブリックを剥がしとっての洗濯などはできません。

※漂白剤などにより色落ちしますのでご注意ください。

※日光などの光により退色や変色する場合がありますので、予めご了承ください。
・ふるさと納税よくある質問はこちら・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
寄附金の使い道について 「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。


(1) 産業の振興・地域活性化
(2) 健康・福祉の充実
(3) 教育・文化・スポーツの振興
(4) 環境・景観の保全 特にご希望がなければ、市政全般に活用いたします。
受領証明書及びワンストップ特例申請書について 入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後30日以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
ワンストップ特例制度は、より簡単に税金控除の申請が行える、大変便利な制度です。
適用条件やご利用方法のご案内はこちら からご確認ください。

関連ランキング:間接照明の人気ランキング もっとみる

鹿児島県いちき串木野市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ