返礼品の特徴

商品説明名称かつおの加工品 賞味期限 枠外上面に記載 
※製造日から常温90日 概要
●土佐かつおめし  あたたかいご飯にまぜるだけで、簡単に土佐のかつおめしの出来上がり。
 2合の炊き立てご飯に、本品を調味液と一緒によく混ぜてください。
 本品をお皿に移して、レンジで少し温めると混ぜやすく味がなじみます。
 そのままはもちろん、ごま、きざみネギ、みょうが、青シソ、生姜等、お好みの薬味を添えると、より一層美味しくお召し上がりいただけます。
 枝豆やひじきを加えるのもおススメです。
 
※画像はイメージ・調理例です。

※製品には万全をきしていますが小骨が入っていることがありますのでご注意ください。

■地場産品類型番号 3 当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。

■地場産品に該当する理由 製造工程のうち、仕入れの一部を除き完成までのすべての工程を町内工場で行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち約80%を占めているため。
[工程] 1.原料仕入 2.ガス火・鍋で煮る 3.計量・袋入 4.調味液充填 5.脱気包装 6.スチコンで蒸す 7.冷却 8.金属探知機 9.常温保管 10.一括表示貼る 11.梱包 発送期日通年 内容量 ・土佐かつおめし 130g(固形量60g、調味液70ml)×6袋 原材料名
●土佐かつおめし  かつお(高知県)、醤油(大豆・小麦を含む)、味醂、砂糖、ゆず果汁 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。

※開封後は必ず使い切ってください。
事業者有限会社 土佐佐賀産直出荷組合(高知県幡多郡黒潮町) ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。


【ふるさと納税】
土佐 かつおめし 130g×6袋[1542] 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。


(1) 元気な黒潮町をつくる(分野を限定しない町政全般に対する寄附)
(2) いのちとくらしをまもる防災対策
(3) 子ども子育ての支援及び教育の充実
(4) スポーツ及び芸術文化の推進によるまちづくり
(5) 産業振興の発展
(6) 自然環境の保全
(7) 健康や医療等の福祉の充実
(8) 中山間地域でくらしつづけられるまちづくり
(9) 上林暁作品の映画製作 特段のご希望がなければ、町政全般に活用いたします。
入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載のご住所に1週間〜2週間程度で送付いたします。
なお、お礼の品とは別に送付いたします。

関連ランキング:カツオの人気ランキング もっとみる

高知県黒潮町からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ