菊池掛け干し清流米(玄米) 5kg にこまる 令和5年産 米 白米 清流米 玄米 無農薬 化学肥料不使用 掛け干し 菊池 国産 九州産 熊本県産

寄付金額21,000

返礼品の特徴

商品詳細 名称 菊池掛け干し清流米 玄米 産地 菊池市 内容量 5kg 品種 にこまる 産年 令和5年産 使用割合 単一原料米
※種子の購入記録及び生産記録による確認 精米年月日 別途商品ラベルに記載 賞味期限 1年間 保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
提供者 原川農園 商品説明 炊飯器を開けたら、炊きあがりでふっくらとしたつやつやの湯気を立てている白いごはん。
そのまま食べても甘みのあるごはんです。
お塩を少し振りかけてもごはんが進みます。
冷めてもつやつやのごはんはおにぎりに最適です。
九州の熊本県阿蘇山の外輪山ふもと、熊本県菊池市で、栽培期間中完全農薬不使用、堆肥や貝殻石灰、ヘアリーベッチ緑肥などでの土づくり、栽培期間中化学肥料不使用、掛け干しで米づくりをしています。
栽培期間中農薬不使用の栽培ですので玄米食、玄米おにぎりなどにも、胚芽に溜まり易いとされる農薬成分などを気にしないでどうぞご賞味下さい。
工夫やこだわり 1.栽培期間中農薬不使用 栽培期間中は一切農薬を使いません。
農薬は稲の生育を脅かす ①雑草 ②病気 ③害虫に対して使用されます。
①雑草はタニシ(ここではジャンボタニシではなく、マルタニシ)が食べてくれますので、除草剤が必要ありません。
タニシは夏は田んぼの水の中で、冬は土の中で冬眠します。
②病気はイモチ病です。
これには消石灰を散布します。
消石灰は水に溶けると強アルカリ性となり強い殺菌作用を示します。
夏の夕方稲の葉っぱについた露に消石灰を散布することで強アルカリがイモチ病を退治します。
③害虫はウンカです。
台風とともにやってくるウンカを農薬以外で退治する方法はまだ発見できていません。
ウンカは稲の根元に巣食っていますので、消石灰を稲の根本に吹き付けることでウンカからの害を防いでいます。
2.掛け干し(天日干し) 実りの秋を迎えた頃、結束機付きの稲刈り機(バインダー)で刈り取ると同時に、竹で組んだ竿に稲を掛け干しします。
掛け干し期間はおよそ3~4週間、晴れの日が多ければ短く、雨の日があると長くなります。
水分度計で計測し、含水率14~15%が目標です。
乾きが悪いと後でカビが生えてしまいます。
掛け干しで逆さになった稲藁や葉っぱからうま味成分が米粒の中に降りてきて凝縮されて甘いお米になります。
3.清流で育つ稲 日本の名水百選に選ばれた菊池渓谷の清流と、迫川からの清流を使っています。
菊池渓谷からの清流は、江戸時代に造営された「原井手(はるいで)」と呼ばれる水路によって、直接田んぼまで台地の尾根をつたって運ばれてきます。
この水路は、九州唯一の「井手下り」として、菊池市の新アトラクション「IDEBENTURE(イデベンチャー)」の舞台となっています。
4.米つくりは、土つくり 農業は結局は土つくりです。
当農園では有機肥料しか使いません。
掛け干しが終わった田んぼに残った稲わらを裁断し、牛糞堆肥、発酵鶏糞、苦土石灰を鍬き込みます。
当農園では一切の化学肥料を使いません。
プラスチィックごみの問題と関係のある遅効性の化学肥料なども使いません。
7月の分株期や8月の出穂期前に、追肥として発酵鶏糞やぼかしを手作業で田んぼの中に散布していきます。
夏の暑い中、朝早くか夕方でも、かなり労力のかかる作業となります。
▼お米のできるまで 5月末:種まき  育苗(3~4週間ほど) 6月末:田植え(田植え機) 7月末から8月初め:追肥 8月末:出穂 実りの秋 10月初め:刈り取り 11月初めまで:掛け干し(およそ3週間から1か月) 11月初め:脱穀(稲から米粒(籾)を分離) 11月初め:もみ摺り(籾から玄米へ) その後、玄米を冷蔵保存します。

※玄米を食べる人にも安心です。
栽培期間中農薬不使用・栽培期間中化学肥料不使用ですので玄米食の人には胚芽に溜まりやすいと言われる農薬や化学成分の心配をする必要がありません。

※お米の炊き方(一例です) ・白米は洗米後2時間、ザルに上げておきます。
炊飯モードは早炊き、水は少なめにします。
炊きあがったら、鍋の中でシャモジでごはんを返して水分を飛ばします。
・玄米は、前の晩から水につけておきます。
翌朝、炊飯器の玄米モードで炊飯します。
白米にすると玄米の栄養分が少なくなってしまうということです。
ビタミンEなど発芽玄米にして炊くことも試してください。

※玄米のよさ 食物繊維 抗酸化作用のあるビタミンE ミネラル分 胚芽にたまりやすいされる農薬を心配する必要なし 関わっている人 江戸時代に造営された「原井手(はるいで)」は、地域住民が総出で5月と7月に井手を覆う草竹を刈り払いします。
住民の力がないと田舎の風景は保持できません。
5月の種まきは家族総出で、10月の刈り取りと掛け干し作業には、東京からかつての職場の先輩や友人が4泊5日で手伝いに来てくれます。
菊池掛け干し清流米はみんなの協力のもとで生産しています。
環境 菊池水源近くの青葉堰から取り入れた清流は、台地の尾根を流れる原井手を伝って、たんぼまで流れてきます。
栽培期間中農薬不使用の田んぼには、タニシ、カエル、源氏、たまにヘビ、しらさぎなどの生き物がたくさんやって来ます。
時期 東京で就職しましたが、40歳のときに熊本へUターンしました。
父母が残したたんぼで、栽培期間中農薬不使用、掛け干し、栽培期間中化学肥料不使用、有機肥料で米つくりをしています。
お礼の品に対する想い 玄米を送付しますので、玄米で食してもよし、コイン精米機で白米にしてもよし。
栽培期間中農薬不使用、化学肥料不使用ですので、特に玄米は胚芽にたまりやすいとされる農薬や化学物質を気にする必要がありません。
また、プラスチックコーテイングされている遅効性の肥料も使いませんので、環境にやさしい米です。
ふるさと納税でやりたい事・生まれた変化 どの産業もそうですが、米つくりは経営的に利益が出なければ続きません。
ふるさと納税も含めて、「持続する米つくり」を目指しています。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
寄附金の使い道について 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。


(1)豊富な資源を生かした産業づくり(産業と経済)
(2)みんなで支え合う安心づくり(子育てと健康福祉)
(3)自然の恵みを守り安全で魅力あるまちづくり(自然環境と暮らしの基盤)
(4)学び合いと地域が育む人づくり(教育と文化)
(5)市長一任 受領申請書及びワンストップ特例申請書について
■受領書 入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所に発送の用意が済み次第、順次お届けさせていただきます。

■ワンストップ特例申請書 ワンストップ特例申請書は受領証明書と一緒にお送り致します。
住民票住所が返礼品の送付先と異なる場合は必ず備考欄に住民票住所をご記入ください。

関連ランキング:玄米の人気ランキング もっとみる

熊本県菊池市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ