一位箸 と 桑箸置き 2点セット 22cm 日本製 木製 木 国内産 箸 桑箸 食器 カトラリー 箸置き記念品 手作り 自分用 素材 熊本県 多良木町
返礼品の特徴
豊かな自然に恵まれた多良木町は古くから、良質な木材が流通していました。
「吉田木工」は、そんな木材の中でもさらに数百年を経て育まれた天然乾燥の木材を選び、 テーブルやイスなどの家具をはじめ、茶器や盆など生活に欠かせない道具を制作しています。
一位の木を用いた箸は、その素材感を損なわぬよう一本ずつ丁寧に手作りしております。
【一位の木とは?】
仁徳天皇の命により、イチイを用いて神官用の上等な笏(シャク)を作らせ、この木に"正一位"を授けた(最高級の木として認定した)ことによるとされます。
一般的に、一位の木を用いた木工製品は上質で価値が高い評価を受けています。
また、箸置きに使用している桑の木は、固く加工が難しい木材ですが、長持ちする特徴があるため、 古くは杖として用いられていたとか。
現代では高級木材のひとつとされています。
日常使いはもちろん、節目の記念品としても相応しい逸品です。
商品説明 名称 一位箸と桑箸置きセット 産地 熊本県 セット内容 ・一位箸:一膳 ・桑箸置き:1本 サイズ・重さ ・一位箸:22cm、150g ・桑箸置き:55×12×12cm、150g 原材料名 ・一位箸:一位(無垢) ・桑箸置き:桑(ウレタン塗装仕上げ) 保存方法 一位箸は長時間水に浸さないでください。
備考 箸は塗料を一切使用していません。
長時間水に浸さないでください。
提供者 吉田木工 地場産品に該当する理由一位と桑を使用して、当町の木工所にて製造。
一本一本丁寧に手作業で作られています。
箸置きはウレタン塗装にて仕上げています。
全ての工程を町内の工場にて手作業でされています。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
※寄附者様都合(長期不在等)により返礼品が返送となった場合、再送には対応しておりませんのでご了承ください。
・ふるさと納税よくある質問はこちら 関連KW ふるさと納税 ふるさと 国産 熊本県 くまもと クマモト 多良木町 たらぎ タラギ 球磨 球磨郡 くま 一位 イチイ 箸 一位箸 桑 箸置き類似商品はこちら一位箸 と 桑箸置き ペアセット 計4点セット19,000円熊本県多良木町への寄附 1口2,000円 九州2,000円熊本県多良木町への寄附 1口 1,000円九州1,000円熊本県多良木町への寄附 1口100,000円 100,000円熊本県多良木町への寄附 1口50,000円 九50,000円熊本県多良木町への寄附 1口10,000円 九10,000円熊本県多良木町への寄附 1口5,000円 九州5,000円熊本県多良木町への寄附 1口200,000円 200,000円熊本県多良木町への寄附 1口30,000円 九30,000円新着商品はこちら2025/4/8選べる容量・種類 令和7年 特別栽培米 白米・26,000円~2025/4/4多良木の蔵元勢ぞろい 米焼酎 飲み比べ 8本セ37,000円2025/3/8 令和7年度産 にこまるちゃん 合計10kg 34,000円リピート商品はこちら2025/4/7熊本あか牛 切り落とし 500g 配送回数 選12,000円~2025/4/73次会に行きたくない時にのむ焼酎 やんわり断れ12,000円2025/4/7回数選べる!ペット用 熊本 馬肉 切り落とし容12,000円~2025/04/10 更新 寄附金の使い道について
(1) 地域が成長し輝いていけるまちづくり事業
(2) 安心・安全に生活ができるまちづくり事業
(3) 地域の魅力をいかしたまちづくり事業
(4) その他町長が定めるまちづくり事業 受領申請書及びワンストップ特例申請書について
■受領書入金確認後、注文内容確認画面の
【注文者情報】
に記載の住所に30日以内に発送いたします。
■ワンストップ特例申請書入金確認後、注文内容確認画面の
【注文者情報】
に記載の住所に30日以内に発送いたします。