経錦テーブルセンター3号【獅子狩文錦】<龍村美術織物> | 京都 テーブル センター 織物 伝統 工芸品 お祝い 龍村美術織物 京都府 京都市

寄付金額27,000

返礼品の特徴

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要 龍村美術織物の代表的な裂(きれ)で仕立てた、テーブルセンターです。
気品高く華やかな空間を創り上げるテーブルセンターでお部屋に深みと格式を与え、贈り物としてもご好評いただいております。
あえて長くとった房の、色とりどりに重なる経糸もお楽しみ下さい。
和室はもちろん、モダンな洋室のお部屋のアクセントにも。
〇獅子狩文錦(ししかりもんにしき) 法隆寺に伝わる国宝「獅子狩文様錦」は「四天王紋旗錦」とも呼ばれています。
ササン朝ペルシャの典型的文様構成である、連璧円文内に中央の花樹を境とした左右対称の構図をもち、ペルシャ風の四人の騎士が有翼の騎馬を御し、飛びかゝる獅子を射ようとする活動的な文様で、いわゆる狩猟文様と称される図形です。
本品は、その獅子狩文様錦の変形で、花樹を除き、ペルシャ騎士を一人にし、獅子を一頭にして、円文の四隅には華麗な華文を配し、新しい構図により経錦の織法で織り出したものであります。


【お手入れ・使用上注意】

※絹100%のため湿度の高いところでの保管はできるだけ避けてください。

※深いシミなどができてしまった場合は、専門の業者にご依頼されることを推奨いたします。
内容量・サイズ等 30×80cm 配送方法 常温 発送期日 準備でき次第、順次発送 事業者情報 事業者名 株式会社 龍村美術織物 連絡先 075-325-5580「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。


(1)使途を指定しない
(2)伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
(3)子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
(4)美しい景観・安心安全なまちづくり
(5)京都の行政区・地域プロジェクトを応援
(6)京都の大学・学生の活動を応援
(7)まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
(8)「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業 〜「びわ湖疏水船」の航路延伸などを応援!〜

関連ランキング:その他の人気ランキング もっとみる

京都府京都市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ