・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
名称
【京都やま六】
西京漬詰合せ 4種8切 原材料 さわら西京漬:さわら(韓国)、米みそ(大豆を含む)、砂糖、みりん、清酒、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、食塩 銀さけ西京漬:銀さけ(チリ)、米みそ(大豆を含む)、砂糖、みりん、清酒、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、食塩 銀ひらす西京漬:銀ひらす(ニュージーランド)、米みそ(大豆を含む)、砂糖、みりん、清酒、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、食塩 メヌケ西京漬:メヌケ(アイスランド)、米みそ(大豆を含む)、砂糖、みりん、清酒、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、食塩 内容量 ・さわら 60g ・銀さけ 65g ・銀ひらす 70g ・メヌケ 70g 各2切 賞味期限 出荷日より冷凍で90日 保存方法 −10℃以下で保管してください 製造者 株式会社 京都やま六 京都府京都市京都老舗より取り寄せた西京白味噌に保存料・着色料・甘味料・化学調味料を使用せずじっくり漬け込みました。
素材の旨味がたっぷり包まれた詰め合わせです。
※離島配送不可 京都で創業九十余年。
唯一無二の西京漬を求めて。
京都の伝統的な魚の調理法である「西京漬」 選り抜かれた魚に味噌の豊かな旨味がじっくりとしみ込んでまろやかな風味が創り出されます。
もともとは海から遠い京都でもどうにか美味しく魚を食べようとした人々の知恵で生まれましたが、当社では西京漬をおいしい魚をよりおいしくする加工品と位置づけ味・品質・見た目すべてに優れた製品を目指し材料や製法を研究し試行錯誤を重ねてきました。
オーダーメイドの西京味噌を用いた伝統の味噌床 江戸時代から続く京都・老舗の(株)西京味噌に、弊社向けに濾し方が細やかで滑らかな味噌を特注。
「調合室」と名付けられた部屋の中で、特注の西京味噌に京都やま六独自の味付け・調合を加え練り上げ味噌床としています。
ひとたび練り上げ作業を行えば室内には甘い米麹由来の香りが漂います。
職人が厳選した魚・やま六基準の切り方を施した切身 魚は切身の切り手が幾つもの項目を目利きして厳選。
品質に加え商品化した際の見た目の美しさも重視し、魚種による魚体の形状や、厚みなどを巧みに見極め1切れ1切れ丁寧に切身にしています。
具体的には、魚の皮を下にして手切りを行う珍しい方法を採用。
切身皮部の湾曲を無くし皿盛りの美しさを追求しています。
「本漬け」「二度漬け」 漬込みもまた、1切れ毎に手作業で行い、斑なく均一に味が浸透するように丁寧に味噌を纏わせます。
そして一定の温度に保った「熟成庫」と呼んでいる部屋で、一昼夜ゆっくりと熟成させる「本漬け」を行っています。
それにより切り身の内部まで味が浸透します。
さらに包装前に味噌床を総取り換えする「二度漬け」という製法を採用。
魚のドリップが溶け出し臭みが移った味噌床をふき取り、新しい味噌床をかざり味噌として施すことで、見た目が美しく、豊潤な西京味噌本来のおいしさが生きた西京漬に仕上がります。
京都やま六 〜食文化を通じた感動を 京都から世界へ〜 1927年に全国に先駆け、京都中央卸売市場が誕生しました。
それに合わせて魚の塩干物仲卸業を開業したのが「京都やま六」の起源です。
六人で商売を始めたことから、六の文字を屋号に冠したのが屋号の由来で、卸業の傍ら、西京漬を製品化。
西京漬を保存方法ではなく「おいしい魚をよりおいしくする加工方法」と位置づけ、試行錯誤を重ねて人々の心を打つ西京漬を生み出し、京都の食文化の伝承に貢献してきました。
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
(1)使途を指定しない
(2)伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
(3)子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
(4)美しい景観・安心安全なまちづくり
(5)京都の行政区・地域プロジェクトを応援
(6)京都の大学・学生の活動を応援
(7)まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
(8)「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業 〜「びわ湖疏水船」の航路延伸などを応援!〜 入金確認後、注文内容確認画面の
【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後2週間以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。