【【(株)clip】ドローン講習・体験費用補助クーポン(3,300円分)│京都市 京都 ドローン 体験 チケット クーポン

寄付金額11,000

返礼品の特徴

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
品名

【ふるさと納税】




【(株)clip】
ドローン講習・体験費用補助クーポン(3,300円分) 商品概要 ドローンの講習や操縦体験にご利用いただける補助クーポンです。
ドローン歴5年以上のプロのパイロットがレクチャーいたします。


【講習実績】
2018年より250名以上に操縦体験・講習会を実施

【保有資格】
DPCA 認定インストラクター・DPCAドローン災害調査撮影技能士・JDPA認定インストラクター・ドローン赤外線建物診断技能士
■講習・体験コース 一覧
◆ドローンおてか?る体験コース 9,900円(税込)/人 はじめてドローンをさわる方でも、4時間でドローンの操縦とルールを基本から学べるコースです! インストラクターがサポートしながらの操縦体験となりますので、初めての方でも安心して操縦していただけます。
ドローンの醍醐味である操縦と空撮体験していただけますので、ぜひ、一度ドローンの操縦の楽しさを感じてみてください。
主な内容: 座学(約60分) ・ドローンの活用方法、どんなことができるの? ・ドローンに関わる法律やルールの基本 ・ドローンを操縦するための基本知識 実技(約180分) ・ドローンの操縦体験  本格的なドローンからトイドローン、シュミレーター、産業用ドローンも体験しよう ・ドローンのカメラで空撮体験
※ 雨天の場合は、体育館を使用致します。

※ 実技で使用する機体はご用意しております。
ご自身のドローンを保有されている方は、ご持参していただいてそちらでも練習をしていただくことも可能です。
体験の会場は右京区京北町です。

※参加者様の保険にも加入しております。

※お一人での開催も可能です。
小学生までのお子様は大人の方お一人の人数に含まれます。

※中学生以上のお子様は一人としてカウントされます。

◆ドローンフライトオペレーター
◆民間操縦ライセンス取得コース 132,000円(税込)/人 DRONEフライトオペレーター講習とは、国土交通省が定める講習要件を全てクリアし、官公庁や多くの企業さま、趣味でこれからはじめられる方まで幅広く受講いただいているドローン操縦技能講習会です。
ドローンを現場で運用するために必要な知識・技術を身につけられるだけでなく、目視外飛行・夜間飛行といった応用的なスキルまでを、座学講習と実技講習(2日間)を通して学ぶことができます。
座学講習(4時間程度)はeラーニングを通じていつでもどこでも好きな時に受講していただけます。
講習修了されると、DPCA(ドローン撮影クリエイターズ協会)認定操縦技能証を取得することができます。
また本講習は、国家ライセンス取得講習と同様の教材を使用し、国家ライセンス修了審査合格対策をカリキュラムになっており、修了者はドローン国家ライセンスを取得する際には国家ライセンス講習において時間の減免措置が適用される「経験者」となります。
今後、国家資格一等二等の取得を見据えられている方にもおすすめです。
なお、当スクールもドローン国家資格取得の為の登録講習機関として現在、開講準備中です。

※講習終了後、技能認証発行に別途15,000円(税込\16,500円)が必要になります。

※お一人での開催が可能です。

※中学生以上の方ならどなたでも受講可能です。

■ご注意
※体験希望日の2週間前までにご依頼ください。

※同日で参加人数が多い場合は別日をご提案させていただく可能性があります。

※開催日に関してはお申し込み後お客様のスケジュールに合わせて決定させていただきますが、天候条件により講習ができない日がございます。
そちらも含めお問い合わせ時にお伝えさせていただきます。

※寄附前に必ず「aile@clipkyoto.com」または「050-3133-5999」に、ご連絡をください。
その後寄附をお申込みください。

※交通費等は寄附者負担となります。

※ 本券の盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。
再発行は致しかねます。

※ 有効期限を過ぎたものは無効となります。
再発行は致しかねます。
内容量 ドローンの講習や操縦体験にご利用いただける補助クーポン(3,300円分) 配送方法 通常便 発送期日 お申込前に必ず「aile@clipkyoto.com」または「050-3133-5999」にお問合せください。
事業者
■(株)clip
■「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。


(1)使途を指定しない
(2)伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
(3)子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
(4)美しい景観・安心安全なまちづくり
(5)京都の行政区・地域プロジェクトを応援
(6)京都の大学・学生の活動を応援
(7)まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
(8)「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業 〜「びわ湖疏水船」の航路延伸などを応援!〜 入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後2週間以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

関連ランキング:その他の人気ランキング もっとみる

京都府京都市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ