【鍵長】和菓子作り体験教室(2名~4名)(個室貸し切り)| 和菓子 体験 手作り体験 和菓子体験 京菓子 上生菓子 お干菓子 2人 4人 家族 個室 貸し切り 職人 旅行 京都府 京都市

寄付金額27,000

返礼品の特徴

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
品名

【鍵長】
和菓子作り体験教室(2名〜4名)(個室貸し切り) 商品概要 京都の和菓子を作ってみませんか? 鍵長の和菓子体験教室では、貸し切りの特別な空間で、他の人の目を気にせず、和菓子作りを体験できます。
職人と共に季節ごとの美味しい和菓子を作る、とっておきの体験をお楽しみいただけます。
出来上った生菓子は、お抹茶と一緒にお召し上がりいただけますし、ご希望があればお持ち帰りいただくこともできます。
生菓子は季節によって変わりますが、ご希望があれば事前にお伺いすることも可能です。

■季節の生菓子を体験 和菓子といっても種類も多くありますが、お茶席などで出される生菓子は「練り切り」や「上生菓子」といって、やわらかく、しっとりとした粘り気が特徴です。
木型に押し付けたり、手やへらで細工をし、季節や行事にあった草花や鳥や動物のかたちに整え、目でも楽しむお菓子です。

■貸し切りで生菓子をつくるとっておきの体験 体験内容:生菓子2種類を、それぞれ2個ずつ制作します。
お抹茶とお干菓子付きです。
所要時間:制作+お召し上がりで約1時間程度 開催時間:10:00〜、 13:00〜、 15:00〜 体験人数:2名〜4名 持ち物:不要 (エプロンやタオル等不要です。
手ぶらでOKです。

※発送物はございません。
お申込み後、ご自身で店舗でご予約をお願いいたします。

※お申込みは原則3日前までとさせていただきます。

※ご予約はWeb予約フォーム、電話、FAX、E-mailで受付いたします。
その際、ふるさと納税と必ずお伝えください。
電話番号:075-351-3182 メール:info@kagicho.jp 予約サイト:鍵長のHPからご予約ください 内容量 2名〜4名でご利用いただける和菓子体験教室 季節の上生菓子を2種類、2個ずつ制作いただきます。
体験後にお抹茶と2種類のお干菓子、上生菓子を召し上がっていただきます。
配送方法 発送物は特になし。
お申込み後、希望日時をお電話またはお申込みフォームからご連絡ください。
お電話(075-351-3182) 事業者
■鍵長
■ 京都の下京区・五条烏丸通りから、2本したに下がった(烏丸通を南に2筋目)鍵屋町通りを西に入った、大通りから少し外れた静かな町に「鍵長」はあります。
昭和21年創業の和菓子処「鍵長」は2020年に75周年を迎えました。
鍵長の代表銘菓は、小豆のハーモニーが秀逸の棹物「長楽」です。
ひとつひとつ丁寧に作っており、大量生産ができない為、品切れすることもございます。
その他、通年お楽しみいただける定番の焼菓子や、季節の生菓子、羊羹、干菓子など、材料の持ち味を生かした伝統の味わいをご賞味ください。
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。


(1)使途を指定しない
(2)伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
(3)子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
(4)美しい景観・安心安全なまちづくり
(5)京都の行政区・地域プロジェクトを応援
(6)京都の大学・学生の活動を応援
(7)まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
(8)「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業 〜「びわ湖疏水船」の航路延伸などを応援!〜 入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後2週間以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

関連ランキング:その他の人気ランキング もっとみる

京都府京都市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ