返礼品の特徴

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。


【名称】


【ふるさと納税】
さんま丸干し 3袋 小分け 12匹セット NY-4

【容量】
さんま丸干し 4匹入り × 3袋

【消費期限】
 冷凍1ヶ月

【発送期日】
 準備が整い次第、順次発送させていただきます。


【アレルギー品目】


【特定原材料7品目】
 なし

【事業者】
 マル中商店

【商品説明】


《数量限定 100セット》
さんまの丸干しは尾鷲市内を始め、東紀州地域で庶民のおかずとして昔から食べられてきました。
国内で獲れたピチピチ新鮮な秋刀魚を、新鮮なうちに丸ごと干物にしてしまいます。
だから・・・秋刀魚の旨味がギューっと凝縮されて、それはもう・・・。
余分な脂が無いので、ご家庭のガスレンジで簡単に焼けます。
余分な脂が無いので、ご家庭のガスレンジで簡単に焼けます。
凝縮された味は格別で、ご飯との相性バツグン! そうです、お酒の宛てにも最高です。
『本物のサンマの丸干し』の12匹セットです! この機会に尾鷲の食文化を体験してください。
#旬の干物 丸ごと干した東紀州の味覚 尾鷲の干物と言えば、新鮮な「さんまの丸干し」 さんま漁は、約300年前の江戸時代に、三重県南部の熊野灘で刺網漁が開発され、 全国に広がったのが発祥と言われております。
「温故知新」の干物作り さんまの丸干しは少し強めに塩を効かせ、 頭も内蔵も取らずに丸ごと天日でふっくら干す まさに尾鷲の味覚、 余計な脂のない、あっさりとしてヘルシーなさんまが意外な一面を垣間見せる。
オススメの食べ方 まずは、そのまま焼いてお召し上がりください! 一般的な焼きサンマとは違い、程よく塩気が効いているので醤油などは必要ありません! 次に、お茶漬けで! 炙った丸干しの身をほぐし、ごはんにのせ、お茶を注ぐだけです。
さんま丸干しからは臭みのない濃厚な旨味出汁が溶け出し、絶妙な塩加減でごはんが進みます! ぜひこの機会に、東紀州の郷土の味をご賞味ください! お礼の品に関するお問い合わせ先 協同組合 尾鷲観光物産協会 TEL 0597-23-8261 E-mail:info@owasekankou.com「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。
寄付の使い道

(1)みんながともに支えあい暮らせるまち(市民協働・安全・人権政策)
(2)みんなが安心して健やかに暮らせるまち(健康・福祉政策)
(3)みんなが豊かさの創造によりにぎやかに暮らせるまち(産業・集落交流政策)
(4)みんなが子供を育み心豊かに暮らせるまち(子ども・生涯学習・文化政策)
(5)みんながいきいきと快適に暮らせるまち(環境・都市基盤政策) 特段のご希望がなければ、市政全般に活用いたします。
入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄付確認後2ヵ月以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

関連ランキング:サンマの人気ランキング もっとみる

三重県尾鷲市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ