鮭問屋「熟成塩紅鮭・塩銀鮭」切身食べ比べ〈約1.9Kg〉【BB21】

寄付金額20,000

返礼品の特徴

お礼の品について 名称 塩紅鮭切り身、塩銀鮭切り身 産地名 紅鮭(ロシア産・天然)、銀鮭(チリ産・養殖) 容量 塩紅鮭切り身(1枚)・塩銀鮭切身(1枚) 総重量 約1.9kg 保存方法 冷凍保存で6カ月(‐18℃以下で保存して下さい)
※解凍後は、すぐにお召し上がりください。

※必ず加熱してお召し上がりください。
事業者 丸徳誠洋水産有限会社 電話番号:0597-47-2469 お申し込みについて 申込条件 何度も申し込み可 申込期日 通年受付 発送期日 入金確認後、2週間前後で発送させていただきます。

※北海道・沖縄・離島へのお届けはできません。

※事業者の都合により、令和4年12月12日以降のご寄附への返礼品の発送は、令和5年1月上旬より順次の発送となりますので、ご了承ください。
配送 冷凍、別送 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 三重県の鮭問屋 丸徳誠洋水産 からお届け致します! 塩銀鮭と塩紅鮭の食べ比べセットです。
それぞれの食感や味を楽しんでください。
それぞれの半身を食べやすいようにカットし、真空パックにしてお届け致します。
「ふるさと納税」寄附金は、紀北町の政策を実現するために貴重な財源として活用させていただきます。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。


(1) 自然環境の保護    自然環境の保護・環境対策等に役立てます。
   奇跡の川清流「銚子川」をはじめとする豊かな自然・環境を守るため『自然と共生の町』宣言を    当町では、制定しています。

(2) 防災対策・生活基盤整備    防災対策の充実・道路や公園等の基盤整備等に役立てます。

(3) 健康・福祉等の充実    健康づくり・社会福祉の充実・人権施策の推進に役立てます。

(4) 産業・観光の振興    農業・林業・水産業等の地場産業や第2〜3次産業の育成及び観光の振興に役立てます。

(5) 教育・文化・スポーツの推進    教育の充実・世界遺産等文化財の保護・活用、文化・スポーツ等振興に役立てます。

(6) 協働・交流の推進    地域間の交流・コミュニティ活動の活性化等、協働によるまちづくりの推進に役立てます。

(7) 町におまかせ    「紀北町政全般」に関する施策 入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後2ヵ月以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

関連ランキング:サケの人気ランキング もっとみる

三重県紀北町からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ