ガラス細工 インテリア 出逢いの聖地 笠沙山 置物 小物 ミニチュア 職人 手作り ガラス雑貨 古事記 日本神話 ニニギノミコト コノハナサクヤヒメ つなぐ本舗 宮崎県 延岡市

寄付金額25,000

返礼品の特徴

返礼品詳細 名称

【ふるさと納税】
出逢いの聖地「笠沙山」のガラス細工 内容量 土台込み5点セット(人形2体・山・ハート・土台) ・土台(縦約6.6センチ 横約9.7センチ) ・人形(縦約4センチ 横約3センチ) 配送方法 常温 事業者 つなぐ本舗 株式会社 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。


【ふるさと納税】
出逢いの聖地「笠沙山」のガラス細工日本で最初に「出逢い」が生まれた聖地は「笠沙山」(現在の愛宕山)といわれています。
神話に出てくる「二ニギノミコト」と「コノハナサクヤヒメ」は笠沙山で結婚したと古事記にしるされています。
そんな2人と笠沙山をガラス職人さんがひとつひとつ手作りでガラス細工で表現し、おきものにしました。
受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄付確認後2ヵ月以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

関連ランキング:置物の人気ランキング もっとみる

宮崎県延岡市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ