早生ワッサー約3kg(12個~13個) 長野市 お届け:2024月7月下旬~8月上旬まで

寄付金額17,000

返礼品の特徴

名称もも(早生ワッサー)内容量早生ワッサー約3kg(12個~13個) 原産地:長野市 収穫期7月下旬~8月上旬で1個200~250g前後です。

※生鮮品につき、到着後すぐにお召し上がりください。
産地長野市産事業者前島農家配送方法冷蔵配送お届け時期2024月7月下旬~8月上旬まで備考
※画像はイメージです。

※賞味期間:常温(冷暗所などの比較的涼しい場所にて)7日程度
※硬い場合は、数日保管して追熟してからお召し上がりください。

※離島・沖縄への発送はできません。

※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。
予めご了承ください。

※小さな傷や色むら、形が不揃いの場合もございます。

※大きさにより数が異なります。

※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。

※発送時期は、例年の発送時期になっております。
天候や収穫状況によりお届けが遅れたり、早まることがあります。
また、手配ができない場合は別途ご連絡させていただく場合がございます。

※お客様の都合により商品を受け取れなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合は、生鮮品につき返品・再配送は致しかねますので予めご了承ください。

※収穫時期が限られている為、日時指定は致しかねますので予めご了承ください。

※配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。
何卒、その旨ご理解、ご了承下さいました上でお申込頂きます様、宜しくお願いします。

※商品受取後すぐに商品の状態をご確認し、不良の場合、お問合せセンターまでご連絡ください。
お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。


【ふるさと納税】
早生ワッサー約3kg(12個~13個) 

【長野市】
 お届け:2024月7月下旬~8月上旬まで
■早生ワッサーについて 桃とネクタリンの交配によりできた長野県発祥の品種で、果肉は黄肉地に赤みがかかり、身はしっかりしています。
糖度・酸味は控えめで比較的日持ちが良い人気品種です。
収穫期7月下旬~8月上旬で1個200~250g前後です。

■前島農家について 前島農家は、長野市北東に位置する長沼地区にて代々果樹農家を営んでまいりました。
栽培地である当地区は千曲川と浅川の間に位置し、川からの肥沃な土壌と信州ならではの寒暖の差によって果樹栽培には適した土地柄です。
明治初期頃からりんご栽培が盛んになり、信州りんご発祥の地とも言われ、果樹栽培の名産地となっています。
これからもお客様に喜んで頂けるようなりんご、桃を育てていきたいと思います。
末永く宜しくお願い申し上げます。
寄附金の用途について 荻原健司市長におまかせください 松代城跡保存整備プロジェクト 茶臼山動物園再整備プロジェクト 戸隠の自然と文化を守る 目指せ金メダル!長野オリンピック・パラリンピックレガシー継承 ふるさとの父母の暮らしを守る 守ろう!美しいふるさと『ながの』 応援してください「長野の子育て」 訪れてみたくなるまちづくり 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

■ワンストップ特例についてワンストップ特例をご利用される場合、1月10日までに申請書が下記住所まで届くように発送ください。
〒380-0823 長野県長野市南千歳二丁目12番1号 長野セントラルビル705レッドホースコーポレーション株式会社ふるさと納税サポートセンター「長野市 ふるさと納税」宛マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。

関連ランキング:の人気ランキング もっとみる

長野県長野市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ