返礼品の特徴

名称 南信州産ホオ無垢材カッティングボード 3枚セット 発送時期 2024年6月より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
提供元 株式会社ヤマキチ木材 いんてり屋山楓 配達外のエリア なし お礼品の特徴 自然豊かな南信州で育ったホオの木をカッティングボードにしました! つらなる山々のシルエットをあしらった曲線的なデザインがかわいいオリジナル製品です。


【刃物にやさしい!ホオ材の魅力】
ホオには錆を防ぐ性質があり、昔から日本刀のさやの材質として重宝されてきました。
また、柔らかい木材のため刃あたりがやさしく、刃こぼれしにくいのが特徴です。

◆おすすめの使い方 ・スイーツや肉料理、パンなどをのせて食卓をオシャレに演出! ・まな板の代わりにキャンプに持って行って、その場で食材を調理
◆お取り扱いについて 使い終わりましたら、柔らかいスポンジに食器用中性洗剤をつけ、水洗いにて洗って下さい。
金属たわしはキズや劣化の原因となりますので、使用しないでください。
つけ置き洗い× 食洗器× 電子レンジ×
※画像はサンプルです。
天然素材ですので木目はひとつずつ異なります。
ご了承下さい。

■生産者の声 この製品は定期的にお手入れをすることで、より長く清潔に使っていただくことができます!
◆お手入れの方法 必要なもの ・紙やすり(120~240番) ・植物性のオイル(オリーブオイルや米油、アマニ油など 表面に傷が目立ってきたり、シミや変色が気になってきたら、お手入れの時期です。
ホームセンターなどで紙やすりを購入して頂き、キズや汚れが目立たなくなるまで磨きます。
磨き終わりましたら、オイルを布にとってまんべんなく塗ります。
さいごに表面に残った余分なオイルを綺麗な布で拭き取ってお手入れ完了です!
※オイルの染みた布などは必ず水に浸けてから燃えるゴミに捨ててください。

■お礼品の内容について ・ホオ無垢材カッティングボード[大中小3枚セット]   原産地:長野県南部/製造地:長野県飯田市/加工地:長野県飯田市
■原材料・成分 南信州産ホオ材、植物性塗装用オイル サイズ: 大 長さ390mm×幅220mm×厚さ15mm 中 長さ335mm×幅180mm×厚さ15mm 小 長さ200mm×幅140mm×厚さ15mm ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。

関連ランキング:まな板・カッティングボードの人気ランキング もっとみる

長野県飯田市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ