返礼品の特徴



【年末年始のお届けについて】
年末の申込増加に伴い、お礼の品の配送期日が遅れる場合がございます。
予めご了承の上、ご寄附いただきますようお願い申し上げます。
・織部釉の深い色あい・土の保温性でまろやかな味わいに・1つずつ手作りの温かみのある器・重なりもよく、収納に困らない天目形の汲出し湯呑みです。
口あたりが良く、手に馴染みやすく、重ねも良いデザインです。
小鉢やデザート鉢など多用使いが出来る人気のロングセラー商品です。
来客用に、普段使いに、あらゆる場面で思わず使いたくなる汲出し湯呑み。
一つ一つ手作りの土ものだからこそ、使うごとに手になじむ感覚を味わえます。
アンティーク感を持ちながらどこかモダンなそのデザインは、和にも洋にもよく似合うこと間違いなし。
この湯呑みと一緒に、ゆっくりお茶楽しむスローライフを始めてみませんか? 「抱星窯について」 美濃焼の産地である岐阜県多治見市で8年陶芸を学び、1984年に長崎県東彼杵郡東彼杵町に移住、「抱星窯」を開きました。
土作りからすべて手づくりで手間のかかる仕事ですが夫婦2人で製作、焼成をしています。
織部、粉引き、トルコ釉、焼締めなどデザインによって様々な技法を使っています。
虚空蔵山の麓の谷間は自然豊かで静かな環境です。
年2回の工房展示室での陶房展ではそのぎ茶をゆっくりと味わいながら楽しんでいただけます。
是非お越しいただければ幸いです。
詳細はホームページまたはFacebookにてご確認ください。
・汲出し湯呑み(180ml) 直径11cm×高さ6cm ×5個

【年末年始のお届けについて】
年末の申込増加に伴い、お礼の品の配送期日が遅れる場合がございます。
予めご了承の上、ご寄附いただきますようお願い申し上げます。
・織部釉の深い色あい・土の保温性でまろやかな味わいに・1つずつ手作りの温かみのある器・重なりもよく、収納に困らない天目形の汲出し湯呑みです。
口あたりが良く、手に馴染みやすく、重ねも良いデザインです。
小鉢やデザート鉢など多用使いが出来る人気のロングセラー商品です。
来客用に、普段使いに、あらゆる場面で思わず使いたくなる汲出し湯呑み。
一つ一つ手作りの土ものだからこそ、使うごとに手になじむ感覚を味わえます。
アンティーク感を持ちながらどこかモダンなそのデザインは、和にも洋にもよく似合うこと間違いなし。
この湯呑みと一緒に、ゆっくりお茶楽しむスローライフを始めてみませんか? 「抱星窯について」 美濃焼の産地である岐阜県多治見市で8年陶芸を学び、1984年に長崎県東彼杵郡東彼杵町に移住、「抱星窯」を開きました。
土作りからすべて手づくりで手間のかかる仕事ですが夫婦2人で製作、焼成をしています。
織部、粉引き、トルコ釉、焼締めなどデザインによって様々な技法を使っています。
虚空蔵山の麓の谷間は自然豊かで静かな環境です。
年2回の工房展示室での陶房展ではそのぎ茶をゆっくりと味わいながら楽しんでいただけます。
是非お越しいただければ幸いです。
詳細はホームページまたはFacebookにてご確認ください。
・汲出し湯呑み(180ml) 直径11cm×高さ6cm ×5個
■ まだまだあります!個性あふれる抱星窯の作品たち♪

【コンパクトで収納もラクチン】
宝瓶(ほうひん)小ゆのみセット

【抱星窯】
織部釉の茶器セット

【抱星窯】


【こだわりの茶器で味わう】
土瓶・ゆのみ・ほうじ茶セット

【抱星窯】
地場産品基準該当理由 区域内の事業所において、原材料の仕入れから、製造、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの

関連ランキング:湯呑みセットの人気ランキング もっとみる

長崎県東彼杵町からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ