「文殊の月糸」1箱 / 安倍晴明 満月 神秘的 文殊菩薩 観月 手延べ 素麺 極細麺 奈良 贈り物 お土産

寄付金額13,000

返礼品の特徴

◇のし対応いたします のしを希望される方はご希望の上書き、下書きの内容を「備考欄」の「連絡事項」欄へ入力してください。
入力のない場合はのしを付けずに発送いたします。
文殊の月糸1箱安倍晴明公生誕1100年(2021年)より販売をしています。
生産量が限られている為、毎年

【数量限定】
となります。
満月の日に限り製麺される奈良・三輪そうめん 当山は平安時代の陰陽師・安倍晴明が天文観測をしたと伝わるお寺で、古より満月の日には観月法要が行われています。
仏教では満月は悟りであり仏の心とされ、浄化や神秘的な力があるとされます。
この素麺は、その満月の日に伝統的な手延の製法で製麺し、すべて国宝・文殊菩薩御宝前にて御祈祷されたものです。
「文殊の月糸」はプラチナ色の帯が巻かれた素麺で、三輪そうめんの全生産量の10%未満しか生産されていない極細素麺です。

※季節商品で数に限りがございます。
お早めにお申し込みください。
ご協力:安倍文殊院 商品情報

【商品名:文殊の月糸】
名称 手延べそうめん 内容量 50g×9束 (木箱入り) 原材料名 小麦粉(国内製造)、食塩、食用植物油 アレルギー 小麦 配送方法 ヤマト運輸(クロネコヤマト) お届け日 決済から20日以内で発送いたします。
賞味期限 500日 保存方法 直射日光を避け、湿度の低いところに保存すること。
販売者 安倍文殊院 奈良県桜井市阿部645 TEL:0744-43-0002 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。


【地場産品に該当する理由】
市内の工場において、生地づくりから製麺までの工程を行うことにより、付加価値は返礼品の8割を占めています。
(告示第5条第3号に該当)

【ふるさと納税】
安倍晴明公生誕1100年(2021年)より販売「文殊の月糸」1箱 / 安倍晴明 満月 神秘的 文殊菩薩 観月 手延べ 素麺 極細麺 奈良 贈り物 お土産

関連ランキング:そうめんの人気ランキング もっとみる

奈良県桜井市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ