返礼品の特徴

コシの強い美味しい素麺作りには、寒い環境が必要です。
山添村の中でも標高500mと寒さ厳しい切幡地区。
寒さを活かし、かつては天然の高野豆腐が作られていました。
この寒さを活かそうと辰巳製麺所は山添村で素麺作りをはじめました。
使用する小麦粉にこだわり、独自の技術で三輪素麺工業協同組合素麺品評会で優秀賞も受賞しました。

※1

【緒環】
は高い水準の国内製造の小麦粉を使用し『細きこと絹糸の如し』と言われるほど、見た目も繊細で美しいことから料亭などでも使われています。
贈答にも喜ばれます。

※環境に配慮したダンボール包材での配送となります。

※1:平成27年・28年 三輪素麺工業協同組合素麺品評会 優秀賞受賞
■生産者の声 この度は、数あるお礼品の中から山添村辰巳製麺所をご覧頂きありがとうございます! 素麺作りをしている工場の近くでは春にはツツジが咲き誇り、茶畑の畝や山の雪景色が美しく、県外から撮影にこられるほど。
自然豊かで美しい切幡で、心を込めて作りました。
美しい景色を楽しみに、直接買いに来られる方もおられます。
コシの強さと、上質な小麦粉の風味の豊かさ。
そして寒さ厳しく里山文化が残る美しい山添村の「ふるさと」の空気感まで感じて頂けましたら幸いです。

■お礼品の内容について ・三輪素麺

【緒環】
[1.5kg(50g×30束)]   製造地:奈良県山添村切幡   賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分 小麦粉(国内製造)・食塩・食用植物油
■注意事項/その他
●保存方法…直射日光・高温多湿を避けて密閉して保存。
匂い移りを避けるため、匂いの強いものからは離してして保存ください。

※画像はイメージです。
 使用画像の一部に他の具材等が写っておりますが、お届けするお礼品は、三輪素麺

【緒環】
1.5kg(50g×30束)です。
原材料:小麦粉100%、塩5~6%水食油少量 *小麦はカナダオーストラリア産で国内製粉100% 製造工程*1小麦粉、受け入れ、保管 2 原材料軽量 3 混錬 4 板切 5 油返し 6 細目 7 こなし 8 掛巻 9 小引 10 門干し 11 裁断 12 軽量、結束 13 包装、梱包 14 集荷 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
ふるさと納税の使い道 山つつじの植栽・保全 つつじの名所として多くの方から親しまれている県立自然公園「神野山(こうのやま)」の景観維持に活用させていただきます。
魅力ある観光開発 星空や羊など本村の魅力ある資源を活かした観光力の向上に活用させていただきます。
星空や羊など本村の魅力ある資源を活かした観光力の向上に活用させていただきます。
公共交通対策 公共交通の少ない本村において、路線バスの補助事業や村内の移動方法の確立と支援に活用させていただきます。
健康福祉・安心安全に寄与する事業 子どもからお年寄りまで健康で生き生きと暮らせるための環境づくりに活用させていただきます。
文化財の保存・活用事業 縄文時代草創期から受け継がれる歴史の保存・公開や伝統文化を後世に伝える活動支援に活用させていただきます。
環境保全事業 河川等の水質保全活動や美化活動など、豊かな自然を守る事業に活用させていただきます。
産業振興事業 本村ならではの魅力を活かした特産品の開発や販売促進事業に活用させていただきます。
DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進 デジタル技術も活用して業務効率化、省人化、コスト削減を目的とし、ICT化と住民本位の行政、地域、社会の実現に活用させて頂きます。
寄附金の使途をおまかせする 指定がない場合、その他山添村をより一層元気な村とするために認められた、さまざまな分野の事業に大切に使わせていただきます。

関連ランキング:そうめんの人気ランキング もっとみる

奈良県山添村からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ