もっちりとした弾力が特徴のお饅頭のような形をした「岩船麩」や、香ばしく焼き上げた「車麩」、汁物や酢の物に重宝する「細工麩」(白玉麩)など、形も大きさも食感も違う様々なタイプの麩をパッケージ。
岩船麩を蒸してから押しつぶした「つぶし麩」は、身が締まって食べ応えがあり、菜種油で揚げた「あげ麩」は、なめらかさとコクが特徴。
車麩をピザにしたり、つぶし麩や白玉麩をラスクにしたりと、洋風にもおやつにもアレンジが楽しめます。
江戸時代から続く伝統の味をお楽しみください。
■地場産品に該当する理由 市内外で生産された原材料を、市内の加工場において調理、梱包しており、相応の付加価値が生じているもの(告示第5条第3号に該当) 商品詳細 名称 岩船麩詰合せA 内容量 ・岩船麩10入×2 ・車麩9入×1 ・車麩カット120g×1 ・つぶし麩カット徳用120g×1 ・あげ岩船麩3個入×1 ・白玉麩40g×1
※画像はイメージです。
原材料 小麦グルテン(国内製造)、小麦粉
※あげ岩船麩…なたね油使用 保存方法 直射日光、高温多湿を避け常温保存 配送方法 常温 賞味期限 製造日から2年
※あげ岩船麩…製造日から3ヶ月 製造者 (株)本間のり屋麩店 新潟県村上市岩船上大町3-25 アレルギー表示 小麦 調理上の注意 乾燥した状態の麩を、熱湯に直接入れると麩が縮んでしまうので、一度水に浸して、柔らかくしてからお使いください。
工夫やこだわり 一工程多く洗ったグルテンを使用し、しっかりして煮崩れのしない食べ応えのある麩を製造するようにしています。
関わっている人 自分と妻と早朝から2人で製造し、数名のパートさんが麩の包装をしてくれています。
少ない人数で、協力し合い心を込めて作ってます。
環境 江戸時代後期頃、この岩船地区に北前船が立ち寄ったことで加工技術が伝わり、製造が始まりました。
その頃は、麩屋さんも10店舗くらいありましたが、今では2店舗で頑張っております。
時期 昔は、小麦粉からグルテンを採り麩を製造していたことから、工程上できるデンプン(しょうふのり)も販売してました。
そのためお客様が「のりや、のりや」と呼び屋号となりました。
お礼の品に対する想い 原料であるグルテンの質にこだわり、その日の気温や湿度によって加える水温を調節し、つるりとした中にコシがり、お客様に「美味しい!また食べたい!」と喜んでもらえる麩を恒に追求し、製造を行ってます。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
■寄附金の用途について
(1)市長の進めるまちづくりにおまかせ
(2)美しい自然環境と景観の整備、保全
(3)芸術、文化、スポーツの振興
(4)将来を担う人材の育成
(5)健康で安心な暮らしづくり
(6)観光と産業の振興