玄米5kg【雪室熟成】令和5年度産 / 雪国棚田米(コシヒカリ)~農薬・化学肥料不使用~[里山ボタニカル]

寄付金額30,000

返礼品の特徴

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要

【雪室で引き出した瑞々しさとモチモチ感!おかず無しでもおいしく食べられる、農薬・化学肥料不使用の棚田米】
日本有数の豪雪地帯、新潟県上越市安塚区。
この地の山奥にある棚田で、私たちは栽培期間中、農薬・化学肥料不使用でお米を栽培しています。
粘土質でミネラルを多く含む土壌で、山肌から滲み出る湧水や豊富な雪解け水による米づくりです。
農薬や化学肥料を使わない稲作は大変ですが、カエルやトンボなどの小さな生き物の種類や数も増えてきています。
収穫したコシヒカリは、雪国ならではの知恵が詰まった貯蔵庫「雪室」でやさしくゆっくり貯蔵します。
「雪室」は豪雪地の暮らしの知恵として古くから伝わる、雪を利用した天然の保冷庫です。
安塚の雪室でじっくり貯蔵し、もちもちした優しい甘さの味になりました。
つるっと光沢感のあるツヤ、瑞々しい食感とその後にくる優しい粘り、ふわっと香りの立つ風味が特徴です。


【微生物と生態系の力でつくる、上質なお米】
夏は朝露、春先には雪解け水の豊富な、粘土質のミネラルたっぷりな土地での、農薬も化学肥料も使わずに行う米作り。
余計な手を加えずに、生態系や微生物など、生き物たちが活性化するための土づくりをしています。
生態系が豊かになることで、栄養豊富な糞や有機物の分解の効果が生まれ、土の質が高まり、甘くておいしいお米が実ります。
・秋のうちに米糠や燻炭をすき込む 前年の秋のうちに栄養豊富な米糠や燻炭にした籾殻をすき込み、土壌の養分を高めます。
燻炭籾殻には微細が空洞が無数にあり、微生物たちにとっては心地の良い住処となります。
・冬水たんぼで生まれる「トロトロ層」 私たちの田んぼは、冬場も水を張った状態で越冬し、イトミミズなどの微生物の繁殖を助けます。
イトミミズの糞からは、雑草を抑える「トロトロ層」が形成され、農薬を使わずとも雑草に負けない力強いイネが育ちます。


【里山での私たちの取り組みについて】
県境に近い上越市安塚区大原の里山。
新潟県内の中山間地と同様に、高齢化と人口減少で耕作放棄地が増え、景観や環境への影響が懸念されます。
デザイン会社のU・STYLEの代表が生まれ育ったこの地。
耕作放棄地になりそうな田んぼに降り立ち、自分たちで無農薬の米作りをし、そこから商品開発を行なっています。
ふるさと納税を通して、私たちの取り組みをご支援くださるようお願いいたします。
内容量・サイズ等 コシヒカリ(玄米)5kg

【産地】
新潟県上越市安塚区

【品種】
コシヒカリ

【使用割合】
単一原料米 賞味期限

【保存方法】
冷暗所に保管 配送方法 常温 発送期日 準備でき次第、順次発送いたします。
アレルギー 特定原材料等28品目は使用していません
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。

※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
名称 玄米 産地名 新潟県上越市安塚区 品種 コシヒカリ 産年 令和5年 使用割合 単一原料米 精米時期 玄米のため不要 事業者情報 事業者名 里山ボタニカル 連絡先 025-385-7585 営業時間 9:30-17:30 定休日 土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆など「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。


(1)水族博物館うみがたりの魅力向上
(2)高田城址公園の桜の保全及び公園整備
(3)春日山城跡の保存及び整備並びに謙信公関連事業の推進
(4)文化財及び歴史的建造物の保護
(5)スポーツの振興
(6)地域の特色を活かしたまちづくりの推進
(7)上越産品の充実及び産業振興
(8)移住・定住の促進
(9)出産・子育て支援
(10)教育環境の整備
(11)高齢者福祉の推進
(12)障害者福祉の推進
(13)社会福祉施設等の整備
(14)上越市にお任せ

関連ランキング:玄米の人気ランキング もっとみる

新潟県上越市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ