返礼品の特徴

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要 沖縄県の特産品として有名な「海ぶどう」。
豊富な海産物の中でも人気上位の海ぶどうが返礼品として登場しました。
配送に関しても品質を落とさない為にその日獲れたての海ブドウを即日発送し、 翌日にはお手元に届くよう心がけています。
沖縄ならではの透き通った青い海で育てられた海ぶどうは、粒が大きく口の中で噛んだ時にプチっとはじけます。
500gと大容量でご家庭で沖縄の特産品が贅沢に味わえます! シークワーサーの風味の効いたドレッシングもお付けしてますので、 届いたときにドレッシングにつけてお召し上がりください。
南城市ふるさと納税で人気の「琉球レモンサワー」と「琉球ハブボール」を3缶ずつ計6缶一緒にお届けします!

【注意事項】
・発送時事前連絡等は行いませんので予めご了承下さい。
・生ものですのでお早めにお召し上がり下さい。
・寒くなると海ぶどうの粒が潰れてしまう為、発送が遅れる可能性が御座います。
予めご了承下さい。
・注文状況により発送が遅れる場合が御座います。
予めご了承下さい。
・本製品に他の海藻類や小エビ等が入っている場合は、流水しながら取り除いて下さい。
(品質に問題はありませんので、取り除いてお召し上がり下さい。
) ・配送状況により翌日受け取りができない場合も御座います。
予めご了承下さい。


【原材料】
花花ドレッシング:醸造酢(国内製造)、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、醤油(小麦・大豆含む)、食塩、シークァーサー果汁(沖縄県産)、かつおぶしエキス、みりん風調味料/酢酸ナトリウム、グリシン、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、香料 琉球レモンサワー:泡盛(沖縄県製造)、シークァーサー果汁、きび粉糖/炭酸 琉球ハブボール:泡盛(沖縄県製造)、ハブエキス、ハーブ13種類のエキス、糖類、シークァーサー果汁/炭酸、香料、酸味料

【商品に関するお問い合わせ】
南城市地域物産館 連絡先:098-949-1667
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています 内容量・サイズ等 海ぶどう 500g 花花ドレッシング 280g 琉球レモンサワー 5% 350ml 3缶 琉球ハブボール 6% 350ml 3缶 賞味期限 お届けから5日間 生ものですので早めにお召し上がりください 配送方法 常温 発送期日 寄附のご入金後、3週間以内を目途に発送いたします。
アレルギー えび、かに、小麦、大豆 ・本製品に他の海藻類や小エビ等が入っている場合は、流水しながら取り除いて下さい。
(品質に問題はありませんので、取り除いてお召し上がり下さい。

※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。

※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
名称 海ぶどう 産地名 沖縄県 養殖・解凍 養殖 保存方法 常温保存 名称 リキュール 原材料名 泡盛(沖縄県製造)、ハブエキス、ハーブ13種類のエキス、糖類、シークァーサー果汁/炭酸、香料、酸味料 保存方法 常温保存 製造者 三幸食品工業株式会社 特徴など アルコール度数:6% 名称 リキュール 原材料名 泡盛(沖縄県製造)、シークァーサー果汁(沖縄県産)、きび蜜(沖縄県産)/炭酸 保存方法 常温保存 製造者 三幸食品工業株式会社 特徴など アルコール度数:5% 果汁8% 名称 バラエティドレッシング 海ぶどうのタレ 原材料名 醸造酢(国内製造)、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、醤油(小麦・大豆を含む)、食塩、シークァーサー果汁(沖縄県産)、かつおぶしエキス、みりん風調味料/酢酸ナトリウム、グリシン、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、香料 賞味期限 商品に記載 保存方法 直射日光、高温を避けて常温で保存して下さい。
(開封後は、冷蔵庫に保管し、お早めにお使いください。
) 製造者 (有)ティ・エム・センター 沖縄県南城市知念安座真349−1 事業者情報 事業者名 南城市地域物産館 連絡先 098-949-1667 営業時間 9:00〜18:00 定休日 無し 関連商品

【ふるさと納税】
南城市産海ぶどう500g...

【ふるさと納税】
新鮮!海ぶどう300g | ドレッシング付 養殖 返礼...

【ふるさと納税】
塩もずく&もずくゼリー | 沖縄 沖縄県 南城市 ご当...20,800円14,900円27,200円「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。


(1)ひとが育つ 保育・教育環境の整備、情報活用能力・国際性豊かな人材の育成、生涯教育の推進など
(2)ひとが活きる 持続可能な社会を創る教育の実現、地域コミュニティの活性化など
(3)くらしの質が高まる 防災力の向上、自然環境・景観の保全、医療と健康・福祉の充実、文化財の保護と活用など
(4)地域が元気になる 一次産業の振興、体験・滞在・交流型観光の推進、その他商工業の振興など
(5)まちが整う 市道の整備、公共施設と公園の整備・管理、公共交通網の整備拡充
(6)南城市におまかせ 南城市が選定した事業に活用されます。

関連ランキング:海ぶどうの人気ランキング もっとみる

沖縄県南城市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ