返礼品の特徴

返礼品について 世界遺産の樹齢千年の屋久杉を使い、シルバーと組み合わせることにより生み出された屋久杉ジュエリー。
屋久杉の中でも樹脂分を多く含んだ上質な部分を厳選して作っています。
屋久杉について 1993年、世界遺産に登録された屋久島の屋久杉は伐採できなくなり、とても貴重になっています。
現在は倒木になったり、昔の切り株などから年間決まった量だけ取られ、その中でもコブ材は、数百本に数個しか取れない部材になっています。
屋久杉リングは、そんな屋久杉のコブ材の木目模様のきれいな部分を厳選して製作されています。
樹脂には防腐・抗菌・防虫効果があるため、屋久杉は長い年月の間腐朽せずに行き続けられ何千年も成長していきます。
屋久杉は作品になっても生き続け、その樹脂が作品の表面に出ることで 時間がたつほどに光沢で輝きがかかり、より一層作品に表情が出てくるのです。
GRAIN(グレイン)とは『木目・木肌』という意味 木(wood) の持つ年輪や模様、人工では絶対に作れない木目で、家具だけではなく、今までにないような新しい作品を作りだす考えで、GRAINと名をつけました。
一生使っていただけるような作品を手間と時間をかけ心を込めてお作り致しています。


【ご注意】

※ひとつひとつ木目が異なります。

※一点ものの作品ですので、返品・交換はできません。
返礼品の内容 名称 [グレイン]屋久杉シルバーペンダント サークル型 P-4 内容量 屋久杉ペンダント サークル形シルバー45cmチェーン付ペンダントトップ およそ直径2cm×厚み1cm 申込み時期 通年 提供元 GRAIN ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ふるさと納税よくある質問はこちら八重瀬町ふるさと納税 人気の返礼品ランキングRANKING 10分毎の寄付状況です リアルタイム寄付状況

関連ランキング:ネックレス・ペンダントの人気ランキング もっとみる

沖縄県八重瀬町からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ