3寸掌木魚 (朱) 金襴袋付 木魚セット 全籐倍 楠木魚 携帯木魚 もくぎょ 木魚ばい 鳴り物 お盆 仏具 仏壇 軽量 墓参り 寺 住職 携帯用 伝統品 手工芸品 手作り 大分県産 九州産 中津市 国産 熨斗対応可

寄付金額74,000

返礼品の特徴

どこでも木魚を叩いてお参りできる携帯木魚 音色にこだわったオリジナル木魚です。
袋に入れて持ち運べ、立っていても椅子に座っていてもどこでもお使いいただける木魚です。
木魚と全籐倍(木魚バチ)が正絹の紐で繋がっているので、落下や紛失の心配を軽減します。
住職が考案したオリジナル全籐倍(木魚バチ) 糸巻き全籐倍は、音色が柔らかく、心地よい余韻を感じられます。
小指に正絹紐を一巻きすると叩き易くなります。
お寺のお墓参りや仏壇での念佛などに、ご活用下さい。
事業者の紹介「株式会社 小笠原」 先々代第19世圓龍寺住職が、「木魚を長時間叩け、腕の負担が少ない木魚バチを」という思いから、1本の籐を用いた全籐倍(木魚バチ)を昭和27年より製作しております。
今日では、全籐倍はもとよりオリジナル商品を製作致しております。
商品詳細 名称 3寸掌木魚(朱) 産地 日本 加工地 大分県中津市 内容量 ・3寸木魚 ・紐付き全籐倍(木魚バチ) ・ステンレス台座 ・金襴布団 ・金襴袋 原材料 木魚(楠)、全籐倍(籐・本革等)、正絹紐、台座(ステンレス)、金襴 保存方法 直射日光を避けて保管してください。
提供者 株式会社 小笠原 大分県中津市寺町991番地 備考欄 画像はイメージです。
ふるさと納税よくあるご質問はこちら→ 寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
寄附者の都合で返礼品が届けられなかった場合、返礼品等の再送はいたしません。
あらかじめご了承ください。

関連ランキング:木魚の人気ランキング もっとみる

大分県中津市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ