【お中元対象】武雄温泉 殿様湯 温泉利用券(平日プラン) 貸切風呂 家族風呂 [UCZ003]

寄付金額13,000

返礼品の特徴

透明で柔らかな湯ざわりが特徴の武雄温泉は1300年の歴史ある温泉。
泉質はさまざまな成分が程よく入ったアルカリ単純泉。
保湿性に優れ、肌になじんでしっとりすることから、昔から美人の湯と呼ばれています。
武雄温泉貸切湯(殿様湯)温泉利用券と、タオル、ポーチ袋をセットに返礼品としてご提供します。

※1枚で5名様まで利用可能

【殿様湯とは】
江戸時代中期、領主の武雄鍋島家の専用風呂として造られた総大理石の見事な風呂です。
「江戸参府紀行」には、武雄を訪れたシーボルトが殿様湯に入浴した様子が紹介されています。
4畳半と3畳の休憩室もご用意しております。


【ご利用について】
・施設受付にて利用券をご提示ください。
・1枚で5名様まで利用可能 ・ご利用時間:1時間(休憩室利用含む)
※事前予約ができません。
現地で順番にお入りいただけます。
・利用可能時間:10:00〜23:00(最終受付:22:00) 武雄市武雄町大字武雄7425 [アクセス] 車:長崎自動車道武雄北方ICから車で10分 JR:JR武雄温泉駅(佐世保線)から徒歩10分 バス:JR武雄温泉駅(佐世保線)から祐徳バス橘町・朝日町行き乗車。
バス停武雄温泉楼門下車徒歩1分 [アメニティ] ・タオルセット(大・小)×2 ・ポーチ袋×2 ・ボディーソープ、リンスインシャンプーあり。


【期間限定キャンペーン:楼門干支見学】
国の重要文化財「武雄温泉楼門」干支見学(9:00〜10:00)を無料体験できます。
明治・大正時代を代表する建築家 辰野金吾博士(佐賀県唐津出身)が仕掛けた干支ミステリーを、観光ボランティアガイド付きでぜひご体験ください。
殿様湯入泉券×1枚

【消費期限】
有効期限:発行日から365日お中元の贈り物 本返礼品は、お中元の贈答用としてお申し込みいただけます! お中元ご希望の方は、

【8/5までに】
お申し込みをお願いいたします。

※返礼品は7月〜8月中旬頃に発送いたしますが、配送の混雑状況により遅れる場合がございます。
何卒ご了承くださいませ。
透明で柔らかな湯ざわりが特徴の武雄温泉は、1300年の歴史ある温泉。
泉質はさまざまな成分が程よく入ったアルカリ単純泉。
保湿性に優れ、肌になじんでしっとりすることから、昔から「美人の湯」と呼ばれています。
江戸時代中期、領主の武雄鍋島家の専用風呂として造られた総大理石の見事な風呂です。
「江戸参府紀行」には、武雄を訪れたシーボルトが殿様湯に入浴した様子が紹介されています。
4畳半と3畳の休憩室もご用意しております。
武雄温泉貸切湯(殿様湯)温泉利用券と、タオル、ポーチ袋をセットに返礼品としてご提供します。

※1枚で5名様まで利用可能

【ご利用について】
・施設受付にて利用券をご提示ください。
・1枚で5名様まで利用可能 ・ご利用時間:1時間(休憩室利用含む)
※事前予約ができません。
現地で順番にお入りいただけます。
・利用可能時間:10:00〜23:00(最終受付:22:00) 武雄市武雄町大字武雄7425 [アクセス] 車:長崎自動車道武雄北方ICから車で10分 JR:JR武雄温泉駅(佐世保線)から徒歩10分 バス:JR武雄温泉駅(佐世保線)から祐徳バス橘町・朝日町行き乗車。
バス停武雄温泉楼門下車徒歩1分 [アメニティ] ・タオルセット(大・小)×2 ・ポーチ袋×2 ・ボディーソープ、リンスインシャンプーあり。


【期間限定キャンペーン:楼門干支見学】
国の重要文化財「武雄温泉楼門」干支見学(9:00〜10:00)を無料体験できます。
明治・大正時代を代表する建築家 辰野金吾博士(佐賀県唐津出身)が仕掛けた干支ミステリーを、観光ボランティアガイド付きでぜひご体験ください。
その他こちらもオススメです! 武雄温泉 鷺乃湯 温泉利用券 2枚 サウナ 2名様向け 武雄温泉 鷺乃湯 温泉利用券 1枚(オリジナル干支バンダナ付き)サウナ 武雄温泉 殿様湯 温泉利用券(休日プラン) 貸切風呂 家族風呂 <日本最古の温泉施設>武雄温泉 元湯・蓬莱湯 温泉利用券 2枚 <日本最古の温泉施設>武雄温泉 元湯・蓬莱湯 温泉利用券(オリジナル干支バンダナ付き) 1名様分 商品説明 名称武雄温泉 殿様湯 温泉利用券(平日プラン) 内容量殿様湯入泉券×1枚 消費期限 有効期限:発行日から365日 配送方法常温 配送期日受注してから30日以内に発送 提供事業者武雄温泉株式会社

関連ランキング:カタログギフトの人気ランキング もっとみる

佐賀県武雄市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ