返礼品の特徴

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要

【気軽に手を加えずにそのまま食べられる麩】
として誕生したのが「お麩ショコラ」と「OFU」。
お麩ショコラは白玉麩という焼麩にチョコレートコーティングをしたチョコレート菓子。
「いちご」「抹茶」「きなこ」「クーベルチュールミルク」「クリームチーズ」「アールグレイ」の6種類の詰め合わせ。
お麩ショコラの中心部はお麩。
サクサクとした食感で軽く何個でも口に運んでしまうチョコレート菓子です。
チョコレートは口どけのよいチョコレートを使用しているため、暖かい室内での保存は溶けるおそれがありますので冷蔵庫での保存をお願いします。
OFUは白玉麩を焼く前の生地をこめ油で揚げ、シーズニングをし燻製バターピーナツと一緒に袋詰めをしたスナック菓子です。
「ベジタブル」「うす塩レモン」の2種類を詰めました。
OFUの製法は特許を取得し、いとふオリジナルの製法で製造しています。
裏面表示シール「製造者住所:京都市」と記載がありますが、お麩ショコラの麩及びOFUの揚げ麩は大津市で製造しています。


【事業者】
株式会社いとふ

【連絡先】
077-522-8202

【関連キーワード】
菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料 内容量・サイズ等 ・お麩ショコラ 各50g×1P (いちご・きなこ・抹茶・クーベルチュールミルク・クリームチーズ・アールグレイ) ・OFU 各25g×3P (ベジタブル・うす塩レモン) 産地(都道府県):滋賀 食品配送状態:冷蔵便 アレルギー物質:小麦、乳成分、落花生、大豆 配送方法 冷蔵 発送期日 ご用意でき次第、順次発送となります。
アレルギー 小麦、乳、落花生、大豆
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。

※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
名称 チョコレート菓子 原材料名 お麩ショコラいちご:チョコレート(砂糖、乳糖、ココアバター、全粉乳、植物油脂、脱脂粉乳)(国内製造)、麩(小麦粉、小麦たんぱく)、イチゴ加工品(砂糖、デキストリン、イチゴ、ブドウ糖、α化でん紛)/酸味料、乳化剤、野菜色素、香料、パプリカ色素、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) お麩ショコラきなこ:チョコレート(砂糖、ココアバター、きな粉、全粉乳、植物油脂、乳糖)(国内製造)、麩(小麦粉、小麦たんぱく)、きな粉/乳化剤、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) お麩ショコラ抹茶:チョコレート(砂糖、ココアバター、乳糖、全粉乳、植物油脂、脱脂粉乳、デキストリン)(国内製造)、麩(小麦粉、小麦たんぱく)、抹茶/乳化剤、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) お麩ショコラクーベルチュール:チョコレート(砂糖、全粉乳、ココアバター、カカオマス)(国内製造)、麩(小麦粉、小麦たんぱく)、ココアバター、ココアパウダー/乳化剤、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) お麩ショコラクリームチーズ:チョコレート(砂糖、全粉乳、ココアバター)(国内製造)、麩(小麦粉、小麦たんぱく)、クリームチーズパウダー/乳化剤、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) お麩ショコラアールグレイ:チョコレート(砂糖、全粉乳、ココアバター)(国内製造)、麩(小麦粉、小麦たんぱく)、紅茶/乳化剤、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆含む) 原料原産地 滋賀 賞味期限 90日       保存方法 冷蔵(10℃以下で保存) 製造者 株式会社いとふ 京都市山科区勧修寺西栗栖野町56-8 名称 油菓子 原材料名 OFUうす塩レモン:揚げ麩(小麦粉、小麦たんぱく、植物油(米))(国内製造)、スモークピーナッツ(落花生、植物油、食塩)、昆布茶、レモンシーズニング/調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、リン酸三カルシウム、着色料(クチナシ)、甘味料(スクラロース)、(一部に小麦・落花生・乳成分を含む) OFUベジタブル:揚げ麩(小麦粉、小麦たんぱく、植物油(米))(国内製造)、スモークピーナッツ(落花生、植物油、食塩)、野菜シーズニング/調味料(アミノ酸等)、ケイ酸カルシウム、(一部に小麦・落花生を含む) 原料原産地 滋賀 賞味期限 180日 保存方法 常温で保存してください。
製造者 株式会社いとふ 京都市山科区勧修寺西栗栖野町56-8 事業者情報 事業者名 株式会社いとふ 連絡先 077-522-8202 営業時間 9:00~17:00 定休日 土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆など「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。


(1)市長におまかせ
(2)子育て支援に関する事業
(3)学びの環境づくりに関する事業
(4)健康長寿に関する事業
(5)魅力発信とにぎわいに関する事業
(6)暮らし安心に関する事業
(7)学校夢づくり事業
(8)なぎさ公園周辺魅力向上に関する事業
(9)大河ドラマ「光る君へ」に関する事業
(10)わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025に関する事業

関連ランキング:各種スイーツ・お菓子セットの人気ランキング もっとみる

滋賀県大津市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ