名 称お茶 原材料名緑茶(掛川産) 内容量300g 種類はいずれかのうちひとつ 1)全種セット (深蒸し煎茶、玄米茶、ほうじ茶、紅茶) 各種 5g×15個入1袋 ×4種(計60個) 2)深蒸し煎茶ティーバッグ 5g×15個入×4袋(計60個) 3)玄米茶ティーバッグ 5g×15個入×4袋(計60個) 4)ほうじ茶ティーバッグ 5g×15個入×4袋(計60個) 5)和紅茶ティーバッグ 5g×15個入×4袋(計60個) 賞味期限発送日から約1年 配送方法常温 配送不可沖縄県・離島 製造者大井製茶(株) 静岡県掛川市上西郷1749
※日中連絡がつく電話番号を必ずご入力ください。
※本サイトに掲載の文章・写真・イラスト・デザイン等の無断転載を禁じます。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
いつもの掛川茶 ティーバッグ飲み比べ (深蒸し煎茶・玄米茶・ほうじ茶・和紅茶) A)全種セット 4種 ×各1袋(5g×15個) 計60個 B)種別セット 1種(5g×15個)×4袋 計60個
【深蒸し煎茶】
本品に使用している茶葉は掛川の銘産地、東山の深蒸し茶を使用しております。
深蒸し掛川茶を強火焙煎し、飲み応えのある味わいです。
そこに掛川産の抹茶を贅沢にブレンドしました。
通年を通して手軽に本格的な味わいが簡単に楽しめます。
【抹茶入り玄米茶】
茶葉は掛川の中でも深蒸し茶の名産地、東山地区の深蒸し茶を使用しております。
大井製茶の深蒸し掛川茶と旧東海道で100年作り続けられている平松商店の玄米と抹茶をブレンドいたしました。
玄米茶は玄米独特の香ばしい香りが若い方にとても人気です。
【ほうじ茶】
本品は一番茶の製造行程から選別させた粉茶を使用しています。
焙煎により渋味も苦味もなくスッキリと飲みやすい飲み口です。
暑い夏の時期には水出しとしてお子様や会社勤務の方の水筒のお供におすすめです。
是非ともご家庭でお試し下さい。
【和紅茶】
本品は世界農業遺産茶草場農法の茶園で育った茶葉を使用しております。
茶草場農法とは茶草場で刈り取った草などを茶園の畝間に敷き詰める伝統農法で2013年に世界農業遺産に認定。
緑茶と紅茶の品種をブレンドし苦味を抑える製法で仕上げました。
多様なライフスタイルに合わせて 4種類の「いつもの掛川茶」をお届けします 以下の5つのタイプからひとつお選びください。
全4種類飲み比べセット 1)深蒸し煎茶・抹茶入り玄米茶・ほうじ茶・和紅茶 各種5g15個入×4種類 計60個 種類別セット 2)深蒸し煎茶 5g×15個入×4袋 3)抹茶入り玄米茶 5g×15個入×4袋 4)ほうじ茶 5g×15個入×4袋 5)和紅茶 5g×15個入×4袋
【深蒸し煎茶】
本品に使用している茶葉は掛川の銘産地、東山の深蒸し茶を使用しております。
深蒸し掛川茶を強火焙煎し、飲み応えのある味わいです。
そこに掛川産の抹茶を贅沢にブレンドしました。
通年を通して手軽に本格的な味わいが簡単に楽しめます。
【抹茶入り玄米茶】
茶葉は掛川の中でも深蒸し茶の名産地、東山地区の深蒸し茶を使用しております。
大井製茶の深蒸し掛川茶と旧東海道で100年作り続けられている平松商店の玄米と抹茶をブレンドいたしました。
玄米茶は玄米独特の香ばしい香りが若い方にとても人気です。
【ほうじ茶】
本品は一番茶の製造行程から選別させた粉茶を使用しています。
焙煎により渋味も苦味もなくスッキリと飲みやすい飲み口です。
暑い夏の時期には水出しとしてお子様や会社勤務の方の水筒のお供におすすめです。
是非ともご家庭でお試し下さい。
【和紅茶】
本品は世界農業遺産茶草場農法の茶園で育った茶葉を使用しております。
茶草場農法とは茶草場で刈り取った草などを茶園の畝間に敷き詰める伝統農法で2013年に世界農業遺産に認定。
緑茶と紅茶の品種をブレンドし苦味を抑える製法で仕上げました。
☆お召し上がり方
【アイス】
耐熱性のポットにティーバッグと約100ccのお湯を入れてください。
マドラーでかき混ぜて濃い目の茶を作ります。
濃い目の茶に冷水を入れ冷蔵庫で3〜4時間冷やします。
氷の入ったグラスに注いでお召し上がり下さい。
※お好みでティーバッグの数は調整してください。
【HOT】
急須や湯飲み・カップにティーバッグを入れお湯を注ぎます。
30秒〜60秒ほど待ってから、湯飲み・カップを注いでください。
湯飲みやカップの場合はティーバッグを取り出してお召し上がりください。
※熱湯によるやけどにご注意ください。
※こちらの商品は新茶の受付はしておりません。
※ご注意:沖縄県・離島へは配送できません。
茶審査技術八段(掛川市最高有段者)の茶師、大井丈司が丹念に仕上げました! 優れた嗅覚と味覚で繊細な火入れ工程では味を引き出し、茶葉を見極め茶葉の美味しさを引きだしました。