神子元島 灯台 版画 A4 手刷り 印刷 木版画 シート シルクスクリーン インテリア アート 静岡 下田市 六部工房 額装品 青空

寄付金額28,000

返礼品の特徴



【商品説明】
下田港から南へ約10kmの海上に浮かぶ無人島「神子元島」に建設された「神子元島灯台」。
日本最古の石造洋式灯台で「世界の歴史的灯台百選」のひとつでもあります。
幕末期、長州藩の砲撃に始まった下関戦争。
幕府との間で結ばれた改税訳書に基づき、賠償金支払いに絡めて整備された灯台のうちの一つで、「最も困難で最も重要な灯台」とされた神子元島灯台。
現在はハンマーヘッドシャークの群れでも有名な海域。
過去と現在をつなぐデザインとしました。


【事業者の声】
田舎の町の小さな家で、樹々や山々海や雲、そんな事象を彫りながら、刷って売って穏やかに、暮らせないかと考えた。
下田の町は風待ち港、ペリー、ハリスに唐人お吉、白髪頭のその奥の、海馬に眠る近代史。
雨にも負けずおさらいし、風にも負けず彫って刷り、雪はなくとも暑い夏、店を開けては版画売り、老い先長くはないけれど、お褒めも貶すもほどほどに、サウイウモノニ ワタシハナリタイ。
商品説明 名称 神子元島灯台(手刷り版画)額装品 青空 サイズ 外寸:308mm×398mm 重さ:950g(外箱含む)
※木製黒縁:アクリル仕様 詳細 木版画を基に、シルクスクリーン版にて手刷り印刷 企画地 静岡県下田市 発送方法 常温 注意事項
※画像はイメージです。

※緩衝材でくるみ、ダンボール箱に入れてお届けいたします。

※返礼品については、到着後すぐに内容物をご確認いただきますようお願いいたします。

※ご寄附後のキャンセル、返礼品の変更・返品はいたしかねます。
あらかじめご了承ください。
提供事業者 六部工房(静岡県下田市六丁目42-16)

関連ランキング:シルクスクリーンの人気ランキング もっとみる

静岡県下田市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ