江津市限定返礼品:こころを育てる七田式えほんシリーズ(11コース フルセット) SC-35 【 しちだ 七田式 絵本 子育て 教育 こども 子ども キッズ 子供が喜ぶ 本 】

寄付金額80,000

返礼品の特徴

内容1コース:絵本6冊(B5判 各20ページ)×11コース
※コースごとに厚紙製のケースに収納事業者しちだ・教育研究所備考
※画像はイメージです。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。


【ふるさと納税】
江津市限定返礼品:こころを育てる七田式えほんシリーズ(11コース フルセット) SC-35 

【 七田式教育 しつけ 食事のマナー 生活の基礎 コミュニケーション 幼児期 話し言葉が中心 子育て 教育 知育 幼児】
島根県江津市より、国内はもちろん世界に向けても七田式教育を発信しています。
そんな私どもがご用意するのは、“しつけは叱らなくてもできる”をコンセプトにしたオリジナル絵本シリーズです。
人のことを思いやれる心、何にでも前向きに取り組む姿勢を育てるきっかけづくりに、是非おすすめしたいです。
≫七田式えほんシリーズのこだわり絵本は、ストーリーももちろん大切ですが、子供が興味を持ったり、好きになるというのは、絵本に出てくるキャラクターの表情であったり、絵本の色づかいなど、「絵」の占める割合が60〜70%となっています。
本シリーズでは、実際に、自分で絵本を何冊も出版されている作家さんなど、画力の卓越した方に描いていただいています。
そして、1コースの中の6冊は、すべて違う作家さんが絵を描いているので、色々な雰囲気を楽しむことができます。
≫耳で聞いて覚えてしまう、年齢に合わせた文章量!本シリーズの絵本は、それぞれの年齢に最適な文章量で作られています。
お子さまが理解できる内容と量の絵本を読んであげることで、「わからないから面白くない…」と、絵本を見てくれないということを防ぎます。
≫子供が幼児の間に伝えておきたいテーマを厳選!お手伝いや食事のマナーなど生活の基礎から、お友達とのコミュニケーションなどの社会性まで、親として幼児期に伝えておきたいことを厳選して絵本にしています。
伝えることが難しい年ごろであるからこそ、絵本を使ってお子さまに楽しく伝えてあげましょう。
≫話し言葉中心だから、読みやすく、伝わる!絵本の中で使われている文章は話し言葉が中心となっています。
普段、ご家庭で話しているような口調で絵本を読んであげることができるので、親御さまが読みやすく、お子さまにも伝わりやすく作られています。
寄附金の用途について ふるさとの子供たちがすくすくと育ち、安心して暮らせるための事業 ふるさとの人々がイキイキと、暮らし続けていくための事業 江の川が育み人麻呂が愛したふるさとの自然、景観を活かした事業 大元神楽、石見神楽等、ふるさとの伝統芸能、文化の伝承に関する事業 江の川の豊かな恵みを活かした交流を通じて人々が元気になる事業 自治体におまかせ 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて

【受領証明書】
受領証明書は、ご入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後1〜2週間程度を目途に、お礼の品とは別にお送りいたします。


【ワンストップ特例申請書について】
ワンストップ特例をご利用される場合、1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
申請書のダウンロードはこちら

関連ランキング:絵本(日本)の人気ランキング もっとみる

島根県江津市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ