返礼品の特徴

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要 思わず見とれてしまう美しさ。
年輪コースター(杉) 木の生命を感じる年輪。
その1つ1つを示す木の木口の線を貼り合わせ組み合わせ、新たな木目の年輪パターンを作り出すことで制作されたコースターです。
思わず手に取り見とれてしまうほどの美しさで、いつもの食卓をより華やかに演出してくれます。
急なおもてなしでも安心の5枚セットです。
職人の卓越した技術と、東京の山で育った力強い木目が魅力の杉の年輪をお楽しみください。


【お手入れについて】
セラミック加工を施しているので、汚れに強いです。
中性洗剤でやさしく水洗いしてください。
・受注生産となりますので、ご注文より約1か月後のお届けになります。
・山からくる材によってサイズに多少の誤差がでます。
イギリス仕込みの本格家具製作が学べる八王子現代家具工芸学校 八王子現代家具工芸学校で講師を勤める伊藤洋平さんは、イギリスの大学で家具作りについて基礎から学んだ、新進気鋭の家具デザイナーです。
イギリスで教授から「日本人としてのアイデンティティを大切にすることと、イギリスで学んだことが武器になる」と言われたことがきっかけで、日本人として生まれ持った感覚と古来の技術に着目。
木材を曲げることにより薄さや軽やかさを表現したいと、成形合板の曲げ技術での家具作りを追求しています。
帰国後、伊藤家具デザインを設立。
村内ファニチァーアクセスの協力支援のもと、「八王子現代家具工芸学校」を開校しました。
自然に恵まれた東京・八王子で、地産地消の家具開発も行っています。
2015年には、同学校の人材育成の活動がウッドデザイン賞を受賞。
「イギリスの様にオープンな形で木工を学べる環境を整え、木工の魅力を広げる一助けになれれば」と、英仕込みのデザインや技法を生徒に伝えています。
内容量・サイズ等 容量:多摩産材 杉 W85mm D85mm H11mm(4枚セット) 配送方法 常温 発送期日 受注生産となりますので、ご注文より約1か月後のお届けになります。
事業者情報 事業者名 八王子現代家具工芸学校 連絡先 090-4243-0506 営業時間 10:30-18:00 定休日 金曜・日曜「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。


(1)子育てナンバーワンのまちづくり
(2)歴史・文化を継承するまちづくり
(3)自然を大切にし、自然とともに生きるまちづくり
(4)学生が活躍するまちづくり
(5)住みたい・住み続けたいと思えるまちづくりを応援
(6)健康・医療が充実し、笑顔あふれるまちづくりを応援
(7)1から6までの全てを応援

関連ランキング:コースターの人気ランキング もっとみる

東京都八王子市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ